石川県内灘町【うちなだまち】
- 石川県内灘町のご紹介
-
内灘町は、県都・金沢の北西に隣接し、西に日本海、東に河北潟を擁し、白山・立山連峰を望む光溢れる砂丘のまちです。
内灘海岸は四季を通じて多くの人で賑わい、マリンスポーツのメッカとして若者達の人気を集め、日本海に沈む美しい夕陽を眺めることができます。
町のシンボル=サンセットブリッジ内灘は、夜間にライトアップされ、一帯をロマンチックな雰囲気に包みます。この内灘海岸とサンセットブリッジ内灘の周辺の一帯は、『恋人の聖地』に選ばれています。
石川県の牛乳生産量の61%が内灘町産です。美しい土地から生まれるミルクはとっても美味です。内灘町のおいしいミルクをたくさんの人に味わってほしい!というお店の熱意から、“ミルク王国ウチナダ”が誕生しました。
- ふるさと納税の使い道
-
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の内灘町のためにも寄附先をご検討ください。
- 自然環境保全に関する事業
- ・内灘海岸、河北潟などの清掃や自然環境の整備にかかる費用
- 学習環境づくりに関する事業
- ・小中学校の施設整備にかかる費用
・公民館、体育施設などの学習施設整備にかかる費用
- 生活環境、基盤づくりに関する事業
- ・公園遊具などの施設整備にかかる費用
・コミュニティバスの運行にかかる費用
- 社会福祉に関する事業
- ・保育所、学童保育などの施設整備にかかる費用
・社会福祉全般にかかる費用
- 災害支援事業
- ・令和6年能登半島地震の復旧・復興にかかる費用
- 内灘町の重点事業
- ・町が重点事業としている事業にかかる費用