1371281
2
1112 長野県山形村産「夏のおいしい野菜・くだもの」セット
https://org-furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1371281
https://org-furusato.wowma.jp/upload/save_image/1371281_image_1_m.jpg
野菜類
セット・詰合せ
19000
信州山形村は多品種の野菜・くだものが栽培されており、特に夏場は色とりどりの品物が出荷されます。
地元の農家さんが手塩に掛けて育てた野菜・くだものたちです。
山形村観光協会では、毎年夏と冬にこの詰め合わせを数量限定で販売しています。
どちらも人気が高く、リピーターも多い商品です。
全て山形村産の野菜やくだものを詰め合わせにしており、採れたてのものをお送りしますので新鮮なままお楽しみ頂けます。
山形村は水はけがよく柔らかい肥沃な土壌で、美味しい野菜・くだものが育ちます。
農家さん自慢の野菜・くだものをぜひご賞味ください。
ー山形村観光協会ではー
旬の野菜・くだものの収穫体験や山形村産のトマトを使ったトマトケチャップ作り
レンタサイクルを活用した収穫体験付きのサイクルツアー等を企画しています。
ご興味のある方はぜひお越しください。
2024-06-25 12:15:26
10
1112 長野県山形村産「夏のおいしい野菜・くだもの」セット
寄附金額
19,000
円
ポイント還元
190
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 1112 長野県山形村産「夏のおいしい野菜・くだもの」セット
- 内容量
- 野菜・くだもの 8種(約3~4kg)
小玉すいか、とうもろこし、ズッキーニ、ブルーベリー、新じゃがいも、プルーン、にんにく(ホワイト六片)、ミニトマト
※内容は変更になる場合がございます。
- 消費期限/賞味期限
- 7日間(要冷蔵)
※生鮮食品のため、お早めにお召し上がりください。
- 配送方法
- 冷蔵配送
- 受付期間
- 2025年7月7日までのご入金
- 提供者
- 山形村観光協会
長野県山形村のご紹介

めぐみの大地に抱かれて チャレンジ!やまがた
山形村は、長野県の中西部、松本盆地の西端にあり、東西8.5km・南北4.7kmの広大な面積の長野県の中でいちばん小さな村です。
火山灰土の肥沃な農地が広がり、県内1位の生産量を誇る特産の長いもをはじめ、ネギ、スイカ、リンゴなどさまざまな品目の野菜や果物の生産地として発展してきました。
松本市、塩尻市や安曇野市といった周辺市街地に近いうえ、村内に大型商業施設が複数立地し、公共施設がコンパクトにまとまっており、通勤や生活の利便性が高い、田舎と都会が共存した村です。
また、標高1,200メートルの高原に佇む古刹・清水寺や名物の蕎麦店が連なる唐沢そば集落、道祖神や高原の宿、体験型観光農園などの見どころもあります。
そんな山形村は令和6年(2024年)に開村150周年を迎えました。
これからも「ふるさと」を感じられる温かい村を目指し、人口減少と生活様式の多様化が進む中で、選ばれる村づくりにチャレンジしていきます。
多くの皆さまのあたたかいご支援・ご協力をお願いします。
また、この機会に山形村へぜひ足をお運びください。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)