1941907
0
レトルト 人気カレー3種セット カレー 常温 常温保存 レトルト食品 レトルトカレー 簡単 セット[№5704-0893]
https://org-furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1941907
https://org-furusato.wowma.jp/upload/save_image/1941907_image_1_m.jpg
加工品等
惣菜・レトルト
7000
「NISHIKIYA KITCHEN」人気のカレー3種をお届けいたします。
●レモンクリームチキンカレー
レモンの爽やかな風味と生クリームのまろやかさが特長のチキンカレーです。
■ジャパンフードセレクション(2024年11月):グランプリ受賞
【メディアでも紹介されました】カンブリア宮殿(2022年1月)
●豚の角煮カレー
ゴロッと入った国産豚バラ肉を旨みたっぷり醤油ベースの甘辛カレーで柔らかく煮込みました。
【メディアでも紹介されました】サタデープラス ひたすら試してランキング 豚肉の味部門1位獲得(2024年8月)
●ガーリックシュリンプカレー
にんにくをしっかりときかせながら、ココナッツミルクパウダーを加えてまろやかさを出し、食べやすく仕上げました。
炒めたまねぎの甘みを生かした、エビの旨みたっぷりのカレーです。
「NISHIKIYA KITCHEN」は、本社・工場を宮城県岩沼市に構え、商品は100%自社で製造しています。 1975年にレトルトを導入して以来、長年レトルト専門に技術を磨いてきました。 水や塩、調味料、素材選びにとことんこだわり、素材を生かした「ごちそうレトルト」を作っています。
世界の料理を「カンタン」に。
自慢の料理で、みなさんの食事の時間が楽しくて豊かなものになるよう、「NISHIKIYA KITCHEN」は願っています。
※画像はイメージです。
※NISHIKIYA KITCHENの工場では、卵・乳・小麦・えび・かに・落花生を含む製品を作っています。(特定原材料対象)
※賞味期限 お届け時約4ヵ月半以上
※直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。
2024-12-27 17:06:26
10
レトルト 人気カレー3種セット カレー 常温 常温保存 レトルト食品 レトルトカレー 簡単 セット[№5704-0893]
寄附金額
7,000
円
ポイント還元
70
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- レトルト 人気カレー3種セット カレー 常温 常温保存 レトルト食品 レトルトカレー 簡単 セット[№5704-0893]
- 内容量
- ●レモンクリームチキンカレー 1個
甘口
[内容量]180g/1個
●豚の角煮カレー 1個
中辛
[内容量]180g/1個
●ガーリックシュリンプカレー 1個
中辛
[内容量]180g/1個
- 消費期限/賞味期限
- お届け時常温約4ヵ月半以上
- 配送方法
- 常温配送
- アレルゲン
- 乳成分・小麦・えび・豚肉・鶏肉・大豆・りんご
※NISHIKIYA KITCHENの工場では、卵・乳・小麦・えび・かに・落花生を含む製品を作っています。(特定原材料対象)
- 提供者
- 株式会社にしき食品
宮城県岩沼市のご紹介

岩沼市は仙台市の中心部から南へ18kmのところに位置する街です。
千年の昔から「東北を旅する人々は必ず岩沼を通る」とも言われ、江戸時代には東(あずま)街道、奥州(おうしゅう)街道、陸前浜街道(りくぜんはまかいどう)といった旧街道の「宿場町」として賑わっていたと伝えられており、日本三稲荷のひとつとも言われる竹駒神社の「門前町」や岩沼藩3万石の「城下町」として、さらには阿武隈川を行き交う水運の拠点としても栄える街でした。
現在も国道4号と国道6号、JRの東北本線と常磐線がそれぞれ合流する地点となっていて、仙台空港や仙台東部道路(常磐自動車道から直結する高速道路)とともに、東北地方の交通の要衝として知られています。
かつては松尾芭蕉や司馬遼太郎など、「旅の達人」と呼ばれる方々もこの街を訪れ、句や紀行文を記しています。
今も昔も人々が集い、行き交う街。岩沼市へようこそ!
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)