詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(46,765)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(5,224)

            青森県

        • 岩手県(11,538)

            岩手県

        • 宮城県(10,825)

            宮城県

        • 秋田県(11,473)

            秋田県

        • 山形県(15,696)

            山形県

        • 福島県(9,180)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(22,017)

            茨城県

        • 栃木県(8,802)

            栃木県

        • 群馬県(7,668)

            群馬県

        • 埼玉県(13,371)

            埼玉県

        • 千葉県(15,420)

            千葉県

        • 東京都(9,032)

            東京都

        • 神奈川県(13,739)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(16,823)

            新潟県

        • 富山県(5,248)

            富山県

        • 石川県(5,375)

            石川県

        • 福井県(8,823)

            福井県

        • 山梨県(32,125)

            山梨県

        • 長野県(13,619)

            長野県

        • 岐阜県(23,392)

            岐阜県

        • 静岡県(18,945)

            静岡県

        • 愛知県(19,062)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(11,816)

            三重県

        • 滋賀県(8,207)

            滋賀県

        • 京都府(14,821)

            京都府

        • 大阪府(24,821)

            大阪府

        • 兵庫県(23,407)

            兵庫県

        • 奈良県(10,356)

            奈良県

        • 和歌山県(30,773)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(5,237)

            鳥取県

        • 島根県(4,358)

            島根県

        • 岡山県(10,431)

            岡山県

        • 広島県(8,778)

            広島県

        • 山口県(5,347)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(7,234)

            徳島県

        • 香川県(8,932)

            香川県

        • 愛媛県(7,981)

            愛媛県

        • 高知県(13,517)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(48,832)

            福岡県

        • 佐賀県(15,566)

            佐賀県

        • 長崎県(25,187)

            長崎県

        • 熊本県(18,477)

            熊本県

        • 大分県(9,519)

            大分県

        • 宮崎県(12,575)

            宮崎県

        • 鹿児島県(19,952)

            鹿児島県

        • 沖縄県(8,607)

            沖縄県

2009374
2
木曽ひのき小判メンパ 大(深いフタ) お弁当箱【1246367】
https://org-furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2009374
ご飯が美味しくなる 冷めても美味しいごはん 木曽ひのきの特性により適度にご飯の水分を吸収しべたつかず、またパサつかないように自動的に調整し美味しい状態をキープしてくれます。(スリ漆塗装してあっても膜が薄いので水分の浸透性があります) ランチタイムに蓋を開けた時にプラスチック製品やアルミタイプのお弁当箱との違いを一番感じるポイントですね。 また高さのある曲げわっぱは、ご飯だけでなく、おかずもたっぷり詰めることができます。 白木素材と漆器のメリット 抗菌作用のある素材 木地に使われている天然木曽ひのき・木曽さわら・漆のそれぞれ材料に天然の抗菌作用があります。 それによりご飯やおかずなどの食材があとから傷みにくくなります。 特に夏場のお弁当には最適のアイテムです。 曲げ部分は木曽ヒノキ、底と天板は木曽さわら材を使用しております。木曽ヒノキは伊勢神宮で1300年前から20年ごとに行われている式年遷宮に使われているブランド価値の高い銘木です。 またスリ漆塗装により塗膜が汚れを防ぎ、木地を丈夫に保ちます。 塗装部分 内側結合面と桜の綴じた部分は生うるしと餅米粉を練り合わせた接着剤に欅の細かい木粉を合わせた漆のパテ(こくそ)にて下地、全体にスリ漆を施しました。 サイズ200mm×135mm 高さ55mm 内容量 約740ml フタの深いタイプ 仕切り板付き サイズの大はどんな人にぴったり(容量が約740ml未満)運動をする学生やご飯を多めに食べたい大人の男性がお求めになられるケースが多いです。 かなりゆったりなサイズ。 ※おかずの入ったお弁当の画像は曲げわっぱ中のサイズです。 大サイズは中サイズの約1.35倍の容量があります。(中サイズ 内容量約550ml) ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 お届けは大サイズとなります。
https://org-furusato.wowma.jp/upload/save_image/2009374_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
食器・グラス
30000
ご飯が美味しくなる 冷めても美味しいごはん 木曽ひのきの特性により適度にご飯の水分を吸収しべたつかず、またパサつかないように自動的に調整し美味しい状態をキープしてくれます。(スリ漆塗装してあっても膜が薄いので水分の浸透性があります) ランチタイムに蓋を開けた時にプラスチック製品やアルミタイプのお弁当箱との違いを一番感じるポイントですね。 また高さのある曲げわっぱは、ご飯だけでなく、おかずもたっぷり詰めることができます。 白木素材と漆器のメリット 抗菌作用のある素材 木地に使われている天然木曽ひのき・木曽さわら・漆のそれぞれ材料に天然の抗菌作用があります。 それによりご飯やおかずなどの食材があとから傷みにくくなります。 特に夏場のお弁当には最適のアイテムです。 曲げ部分は木曽ヒノキ、底と天板は木曽さわら材を使用しております。木曽ヒノキは伊勢神宮で1300年前から20年ごとに行われている式年遷宮に使われているブランド価値の高い銘木です。 またスリ漆塗装により塗膜が汚れを防ぎ、木地を丈夫に保ちます。 塗装部分 内側結合面と桜の綴じた部分は生うるしと餅米粉を練り合わせた接着剤に欅の細かい木粉を合わせた漆のパテ(こくそ)にて下地、全体にスリ漆を施しました。 サイズ200mm×135mm 高さ55mm 内容量 約740ml フタの深いタイプ 仕切り板付き サイズの大はどんな人にぴったり(容量が約740ml未満)運動をする学生やご飯を多めに食べたい大人の男性がお求めになられるケースが多いです。 かなりゆったりなサイズ。 ※おかずの入ったお弁当の画像は曲げわっぱ中のサイズです。 大サイズは中サイズの約1.35倍の容量があります。(中サイズ 内容量約550ml) ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 お届けは大サイズとなります。
10
木曽ひのき小判メンパ 大(深いフタ) お弁当箱【1246367】 2009374 - 長野県木曽町
  • 木曽ひのき小判メンパ 大(深いフタ) お弁当箱【1246367】

木曽ひのき小判メンパ 大(深いフタ) お弁当箱【1246367】

寄附金額 30,000

ポイント還元 300 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

在庫: 3個 残りわずか 寄付はお早めに

配送時期:

2025/4/1以降、お申し込み後1ヵ月程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

ご飯が美味しくなる
冷めても美味しいごはん
木曽ひのきの特性により適度にご飯の水分を吸収しべたつかず、またパサつかないように自動的に調整し美味しい状態をキープしてくれます。(スリ漆塗装してあっても膜が薄いので水分の浸透性があります)
ランチタイムに蓋を開けた時にプラスチック製品やアルミタイプのお弁当箱との違いを一番感じるポイントですね。
また高さのある曲げわっぱは、ご飯だけでなく、おかずもたっぷり詰めることができます。
白木素材と漆器のメリット
抗菌作用のある素材
木地に使われている天然木曽ひのき・木曽さわら・漆のそれぞれ材料に天然の抗菌作用があります。
それによりご飯やおかずなどの食材があとから傷みにくくなります。
特に夏場のお弁当には最適のアイテムです。
曲げ部分は木曽ヒノキ、底と天板は木曽さわら材を使用しております。木曽ヒノキは伊勢神宮で1300年前から20年ごとに行われている式年遷宮に使われているブランド価値の高い銘木です。
またスリ漆塗装により塗膜が汚れを防ぎ、木地を丈夫に保ちます。

塗装部分 内側結合面と桜の綴じた部分は生うるしと餅米粉を練り合わせた接着剤に欅の細かい木粉を合わせた漆のパテ(こくそ)にて下地、全体にスリ漆を施しました。

サイズ200mm×135mm 高さ55mm
内容量 約740ml
フタの深いタイプ 仕切り板付き

サイズの大はどんな人にぴったり(容量が約740ml未満)運動をする学生やご飯を多めに食べたい大人の男性がお求めになられるケースが多いです。 かなりゆったりなサイズ。
※おかずの入ったお弁当の画像は曲げわっぱ中のサイズです。
大サイズは中サイズの約1.35倍の容量があります。(中サイズ 内容量約550ml)

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
お届けは大サイズとなります。
返礼品名
木曽ひのき小判メンパ 大(深いフタ) お弁当箱【1246367】
内容量
■お礼品の内容について
・木曽ひのき小判メンパ 大(深いフタ) お弁当箱[1点]
原産地:長野県/製造地:長野県/加工地:長野県

■原材料・成分
材質 曲げ部分は木曽ヒノキ 底と天板は木曽さわら材 木地の合わせ部分はうるしでコーティング
配送方法
常温配送
受付期間
通年
提供者
木曽海老屋漆器店

注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

長野県木曽町のご紹介

木曽町

木曽町は、平成17年11月1日に木曽福島町・日義村・開田村・三岳村の4町村が合併して誕生しました。 木曽町は長野県の南西部に位置し、県内町村最大面積476.03キロ平方メートルで総面積の90%を山林が占める緑豊かな山間の町です。西に木曽御嶽山、東には中央アルプス木曽駒ケ岳がそびえています。町の中央には木曽川が流れ、その流域に沿って国道19号とJR中央本線が走っています。木曽町全体としては、夏と冬、昼と夜の寒暖の差が大きい内陸性気候で、四季折々の自然風景が人々の暮らしや生活環境を支えています。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

auかんたん決済(通信料合算)

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

閲覧履歴

処理中です