2017905
2
野菜の焼き菓子 notogocochi(のとごこち)-焼き菓子3種詰合せセット-
https://org-furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2017905
https://org-furusato.wowma.jp/upload/save_image/2017905_image_1_m.jpg
菓子
焼菓子・チョコレート
6000
~小さなお子さまと一緒に安心して食べられるお菓子を、と誕生した野菜の優しい甘味が特徴のおやつ。いつものほっとするひと時に。大切な方への贈り物にどうぞ。~
野菜をたっぷり使った焼き菓子を3種類詰合せにしました。
原料となるさつまいもは当園で栽培した紅はるか。
焼き芋ペーストにし、贅沢に練りこみました。
※原料となる野菜は季節によって異なります。
<内容>
■ブールドネージュ(紅はるか)…ほろほろっと崩れる食感のクッキー
■ぽりぽりクッキー(紅はるか)…ぽりぽりっとした食感。焼き芋の風味を感じられます。
■ぽりぽりクッキー(かぼちゃ)…かぼちゃの優しい風味。
2025-03-13 16:47:56
10
野菜の焼き菓子 notogocochi(のとごこち)-焼き菓子3種詰合せセット-
寄附金額
6,000
円
ポイント還元
60
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 野菜の焼き菓子 notogocochi(のとごこち)-焼き菓子3種詰合せセット-
- 内容量
- 焼き菓子3種詰合せセット
・ブールドネージュ×1(7個)
・ぽりぽりクッキー(紅はるか)×1(35g)
・ぽりぽりクッキー(かぼちゃ)×1(35g)
- 消費期限/賞味期限
- 製造より6か月間
※直射日光・高温多湿を避けて保存
※開封後はお早めにお召し上がりください。
- アレルゲン
- 乳成分・小麦・アーモンド
石川県輪島市のご紹介

能登半島の北西にある輪島市は、豊かな緑と海に囲まれた人口約2万5千人の町です。鎌倉時代の半ば、1321年に曹洞宗の初祖「道元禅師」から四代目にあたる「瑩山(けいざん)禅師」により「總持寺」が開かれ、江戸中期(1680年代)~明治30年代には、大坂(大阪)と蝦夷地を結ぶ日本海航路に就航した廻船「北前船」の親の湊と呼ばれ海上交通の要衝として栄えました。日本が世界に誇る伝統工芸「輪島塗」は江戸時代前期の寛文年間(1661年~1673年)に現在のような技術が確立され、陸路での行商や北前船の海運の利を活かして盛んになりました。
また、「平家にあらずんば人にあらず」で知られる武将・平大納言時忠の子と呼ばれる平時国の末裔が江戸時代に28年の歳月をかけて建造した上時国家住宅は国指定重要文化財(建造物)に指定されています。
現在、「漆の里」「禅の里」「平家の里」の3つの里構想を中心に、市の魅力を発信しています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)