2045556
2
A-140 市田柿(桐箱)【個包装 20個】※2026年1月発送予定※<先行予約受付中>
https://org-furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2045556
https://org-furusato.wowma.jp/upload/save_image/2045556_image_1_m.png
果物類
柿・栗
18000
<2026年配送分先行予約>
【1月中旬~2月上旬配送】
南信州が誇る高級干し柿ブランド「市田柿」。もっちりとした食感と上品な甘さがお茶請けぴったりです。干すことによって旨みが凝縮し、柿の表面に甘みの元となる白い粉を纏います。
白い肌に綺麗な橙色の果肉。素朴な中に上品さを併せ持つ高級加工品で、食物繊維をはじめとした栄養満点の干し柿です。
桐箱入りの市田柿は贈答用にもお使いでき、特に大玉(2Lサイズ)のみを使用した最高級品になります。
大玉特有のもっちりとした食感が特徴です。
1つ1つ個包装になっていますので、小分けでお裾わけもできます。
お届けする市田柿は、オリジナルパッケージとなっており豊丘村限定品となります。
<JAみなみ信州の市田柿(化粧箱)がモンドセレクション2020金賞を受賞しました。>
提供:市田柿工房
(JAみなみ信州)
品質:2L厳選20個
産地:南信州産(豊丘産含む)
※桐箱については、ご自身で処分をお願いします。
2025-04-02 19:41:41
10
A-140 市田柿(桐箱)【個包装 20個】※2026年1月発送予定※<先行予約受付中>
寄附金額
18,000
円
ポイント還元
180
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- A-140 市田柿(桐箱)【個包装 20個】※2026年1月発送予定※<先行予約受付中>
- 内容量
- <2026年1月中旬~2月上旬頃に発送する予約注文分です>
内容量:特大2Lサイズ 20個
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- <2026年1月中旬~2月上旬頃に発送する予約注文分です>
▼お申込み締切日
⇒2026年12月26日
▼ご入金締切日
⇒2026年1月4日
※お申し込み多数により発送限度数に達した場合は、予告なく締切日前にお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※ご入金締切日を過ぎてのご入金は、翌シーズンの発送とさせていただきます。発送上限数に達し次第、受付を終了する場合がございます。
- 提供者
- JAみなみ信州
長野県豊丘村のご紹介

豊丘村は、長野県の南部、飯田市の北東に位置し、天竜川が形成した日本一とうたわれる河岸段丘の中心に位置しています。東は伊那山脈を境に大鹿村・飯田市、北は間沢川を挟んで松川町、南は壬生沢川をはさんで喬木村、西は天竜川を隔て高森町に接しています。
地形は、伊那山脈最高峰の鬼面山(標高1,890m)を頂点に、天竜川まで西向きに河岸段丘を形成しています。(エンブレムは鬼面山の「鬼」と天竜川の「龍」をモチーフにしています)
このような地形から、天竜川沿岸の下段地帯は水田を中心とした農業が発展し、道の駅、小中学校などの本村の主要な施設や工場等が集中しています。
中段地帯は果樹の生産地帯として本村の農業の中核をなし、上段地帯は小集落が点在しており、農地造成により集団化農業が行われています。上段地帯から伊那山脈にかけての森林地帯は急峻であり、村土の保全と水源かん養のための森林育成が行われています。また赤松林が多く、秋に収穫される、特産の「まつたけ」が有名です。(日本随一の収穫量を誇ります)
産業は、農業を主体として工業、商業が発展してきました。農業は従来、稲作、養蚕が中心でしたが、昭和40年代から桃、なし、りんご、市田柿などの果樹に転換され、農業の近代化とともに生産の向上が図られてきました。
2034年以降には、リニア中央新幹線(東京品川~名古屋間)が完成予定で、中間駅の長野駅(仮称)は豊丘村から車で10~15分ほどの位置に建設予定です。
リニア中央新幹線の開業により、飯田駅(仮称)から東京品川まで45分、名古屋まで25分と移動時間が劇的に短縮されます。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)