2093508
2
北海道 礼文町 棹前 昆布 100g×3パック 昆布 煮昆布 こんぶ 乾物
https://org-furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2093508
https://org-furusato.wowma.jp/upload/save_image/2093508_image_1_m.jpg
加工品等
乾物
10000
成熟した利尻昆布の本格的な漁期は7月から9月になります。
その時期の昆布漁解禁を「棹入り」といいます。
棹入れ前の生育途中の昆布を「棹前」と呼びます。
礼文では2月から4月にかけて冬の荒波によって自然に抜けた昆布を「拾い昆布漁」で採取しています。
成熟前の若い昆布なので柔らかく出汁ではなく、食べる用途として使われます。
是非やわらかく、美味しい棹前昆布をお楽しみください。
※画像はイメージです。
※賞味期限は箱に貼付しています。
2025-05-02 10:18:42
10
北海道 礼文町 棹前 昆布 100g×3パック 昆布 煮昆布 こんぶ 乾物
寄附金額
10,000
円
ポイント還元
100
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 北海道 礼文町 棹前 昆布 100g×3パック 昆布 煮昆布 こんぶ 乾物
- 内容量
- 棹前昆布100g×3パック
産地:北海道礼文島産
- 消費期限/賞味期限
- 製造から365日
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 道場水産
北海道礼文町のご紹介

日本最北の島「礼文島」は「花の浮島」とも呼ばれる風光明媚な島です。
春から秋にかけては、海抜0メートルからたくさんの高山植物が咲き乱れ、訪れる皆さんを癒してくれます。
また、海の幸も豊富で、ウニ、コンブをはじめ居酒屋で定番のホッケの漁が盛んです。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)