詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(48,798)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(6,590)

            青森県

        • 岩手県(12,882)

            岩手県

        • 宮城県(12,034)

            宮城県

        • 秋田県(13,163)

            秋田県

        • 山形県(16,145)

            山形県

        • 福島県(10,031)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(23,994)

            茨城県

        • 栃木県(9,552)

            栃木県

        • 群馬県(8,236)

            群馬県

        • 埼玉県(13,930)

            埼玉県

        • 千葉県(15,708)

            千葉県

        • 東京都(9,762)

            東京都

        • 神奈川県(14,056)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(17,774)

            新潟県

        • 富山県(5,553)

            富山県

        • 石川県(5,944)

            石川県

        • 福井県(10,260)

            福井県

        • 山梨県(29,080)

            山梨県

        • 長野県(15,180)

            長野県

        • 岐阜県(27,378)

            岐阜県

        • 静岡県(19,013)

            静岡県

        • 愛知県(20,510)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(12,603)

            三重県

        • 滋賀県(8,303)

            滋賀県

        • 京都府(15,990)

            京都府

        • 大阪府(26,129)

            大阪府

        • 兵庫県(25,737)

            兵庫県

        • 奈良県(10,984)

            奈良県

        • 和歌山県(32,918)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(5,968)

            鳥取県

        • 島根県(4,980)

            島根県

        • 岡山県(11,048)

            岡山県

        • 広島県(9,220)

            広島県

        • 山口県(5,986)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(7,809)

            徳島県

        • 香川県(9,497)

            香川県

        • 愛媛県(9,442)

            愛媛県

        • 高知県(14,289)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(52,050)

            福岡県

        • 佐賀県(16,052)

            佐賀県

        • 長崎県(26,054)

            長崎県

        • 熊本県(20,435)

            熊本県

        • 大分県(10,343)

            大分県

        • 宮崎県(13,195)

            宮崎県

        • 鹿児島県(20,666)

            鹿児島県

        • 沖縄県(9,367)

            沖縄県

2133663
2
理八 The RIHACHI 純米大吟醸 酵母1801号 720ml(化粧箱入り) 日本酒 酒 お土産 家飲み プレゼント フルーティー 純米大吟醸酒 地酒 島根県雲南市/株式会社田部竹下酒造 [AIBE006]
https://org-furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2133663
本能的に美味しいと響く理(ことわり)を追求することを酒造りの姿勢とし、タンクから立ち上る香り、櫂を入れた瞬間の泡の立ち方や音など、醪が放つ複雑な情報に耳を傾け、人間が本来持っている「五感」で理想の着地点を目指しています。山陰の夏の海を感じるキラキラとしたクリアでフルーティーなお酒に仕上げております。 ■贈り物やお酒好きの方に ボトルを開けた瞬間、目の前がパッと開けるような華やかさとともに、完熟りんごを思わせる厚みのある香りが胸を満たします。贈り物や自分へのご褒美にいかがですか。 ■銘柄の由来 150年前に田部家は、第74代内閣総理大臣であった竹下登先生の生家でもある竹下家に「酒座」(現在の酒造免許)をお譲りしていました。2022年に再び田部家が引き継ぐこととなり、2023年にファーストブランドである『理八』をリリースいたしました。『理八』は150年前に田部家より酒座を引き受けて頂きました6代目竹下家当主、竹下理八氏に敬意を込めて名前を譲り受けました。 ■理八 The RIHACHI 純米大吟醸 酵母1801号の特徴 ジャスミンの花、熟したハニーデューメロン、ナシ、リンゴの香りを持つ、華やかでフルーティーな日本酒。豊かで滑らかな口当たりとまろやかな米の旨味が、シャープでドライな後味によって完璧なバランスを取っています。 ■受賞歴 Kura Master 日本酒コンクール2024(フランス):ゴールドメダル 第106回南部杜氏自醸清酒鑑評会:優等賞 ■成分 アルコール分:15度 精米歩合:麹米50%、掛米50% 日本酒度:-2 酸度:1.6 ■株式会社田部竹下酒造 まだまだ試行錯誤の段階ですが、国内に留まらず、世界に羽ばたく蔵を目指してまいります。ぜひ田部竹下酒造の新しい味をお楽しみください。蔵人一同誠心誠意励んでまいりますので、ご愛顧のほどよろしくお願いいたします。 純米大吟醸酒 大吟醸 冷酒 ご当地 酒 SAKE さけ
https://org-furusato.wowma.jp/upload/save_image/2133663_image_1_m.jpg
お酒
日本酒
12000
本能的に美味しいと響く理(ことわり)を追求することを酒造りの姿勢とし、タンクから立ち上る香り、櫂を入れた瞬間の泡の立ち方や音など、醪が放つ複雑な情報に耳を傾け、人間が本来持っている「五感」で理想の着地点を目指しています。山陰の夏の海を感じるキラキラとしたクリアでフルーティーなお酒に仕上げております。 ■贈り物やお酒好きの方に ボトルを開けた瞬間、目の前がパッと開けるような華やかさとともに、完熟りんごを思わせる厚みのある香りが胸を満たします。贈り物や自分へのご褒美にいかがですか。 ■銘柄の由来 150年前に田部家は、第74代内閣総理大臣であった竹下登先生の生家でもある竹下家に「酒座」(現在の酒造免許)をお譲りしていました。2022年に再び田部家が引き継ぐこととなり、2023年にファーストブランドである『理八』をリリースいたしました。『理八』は150年前に田部家より酒座を引き受けて頂きました6代目竹下家当主、竹下理八氏に敬意を込めて名前を譲り受けました。 ■理八 The RIHACHI 純米大吟醸 酵母1801号の特徴 ジャスミンの花、熟したハニーデューメロン、ナシ、リンゴの香りを持つ、華やかでフルーティーな日本酒。豊かで滑らかな口当たりとまろやかな米の旨味が、シャープでドライな後味によって完璧なバランスを取っています。 ■受賞歴 Kura Master 日本酒コンクール2024(フランス):ゴールドメダル 第106回南部杜氏自醸清酒鑑評会:優等賞 ■成分 アルコール分:15度 精米歩合:麹米50%、掛米50% 日本酒度:-2 酸度:1.6 ■株式会社田部竹下酒造 まだまだ試行錯誤の段階ですが、国内に留まらず、世界に羽ばたく蔵を目指してまいります。ぜひ田部竹下酒造の新しい味をお楽しみください。蔵人一同誠心誠意励んでまいりますので、ご愛顧のほどよろしくお願いいたします。 純米大吟醸酒 大吟醸 冷酒 ご当地 酒 SAKE さけ
10
理八 The RIHACHI 純米大吟醸 酵母1801号 720ml(化粧箱入り) 日本酒 酒 お土産 家飲み プレゼント フルーティー 純米大吟醸酒 地酒 島根県雲南市/株式会社田部竹下酒造 [AIBE006] 2133663 - 島根県雲南市
  • 理八 The RIHACHI 純米大吟醸 酵母1801号 720ml(化粧箱入り) 日本酒 酒 お土産 家飲み プレゼント フルーティー 純米大吟醸酒 地酒 島根県雲南市/株式会社田部竹下酒造 [AIBE006]

理八 The RIHACHI 純米大吟醸 酵母1801号 720ml(化粧箱入り) 日本酒 酒 お土産 家飲み プレゼント フルーティー 純米大吟醸酒 地酒 島根県雲南市/株式会社田部竹下酒造 [AIBE006]

寄附金額 12,000

ポイント還元 120 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

在庫: あり

配送時期:

約1週間〜1か月でお届け

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

本能的に美味しいと響く理(ことわり)を追求することを酒造りの姿勢とし、タンクから立ち上る香り、櫂を入れた瞬間の泡の立ち方や音など、醪が放つ複雑な情報に耳を傾け、人間が本来持っている「五感」で理想の着地点を目指しています。山陰の夏の海を感じるキラキラとしたクリアでフルーティーなお酒に仕上げております。

■贈り物やお酒好きの方に
ボトルを開けた瞬間、目の前がパッと開けるような華やかさとともに、完熟りんごを思わせる厚みのある香りが胸を満たします。贈り物や自分へのご褒美にいかがですか。

■銘柄の由来
150年前に田部家は、第74代内閣総理大臣であった竹下登先生の生家でもある竹下家に「酒座」(現在の酒造免許)をお譲りしていました。2022年に再び田部家が引き継ぐこととなり、2023年にファーストブランドである『理八』をリリースいたしました。『理八』は150年前に田部家より酒座を引き受けて頂きました6代目竹下家当主、竹下理八氏に敬意を込めて名前を譲り受けました。

■理八 The RIHACHI 純米大吟醸 酵母1801号の特徴
ジャスミンの花、熟したハニーデューメロン、ナシ、リンゴの香りを持つ、華やかでフルーティーな日本酒。豊かで滑らかな口当たりとまろやかな米の旨味が、シャープでドライな後味によって完璧なバランスを取っています。

■受賞歴
Kura Master 日本酒コンクール2024(フランス):ゴールドメダル
第106回南部杜氏自醸清酒鑑評会:優等賞

■成分
アルコール分:15度
精米歩合:麹米50%、掛米50%
日本酒度:-2
酸度:1.6

■株式会社田部竹下酒造
まだまだ試行錯誤の段階ですが、国内に留まらず、世界に羽ばたく蔵を目指してまいります。ぜひ田部竹下酒造の新しい味をお楽しみください。蔵人一同誠心誠意励んでまいりますので、ご愛顧のほどよろしくお願いいたします。



純米大吟醸酒 大吟醸 冷酒 ご当地 酒 SAKE さけ
返礼品名
理八 The RIHACHI 純米大吟醸 酵母1801号 720ml(化粧箱入り) 日本酒 酒 お土産 家飲み プレゼント フルーティー 純米大吟醸酒 地酒 島根県雲南市/株式会社田部竹下酒造 [AIBE006]
内容量
理八 The RIHACHI 純米大吟醸 酵母1801号 720ml×1本

【原料原産地】
島根県産

【加工地】
島根県雲南市
消費期限/賞味期限
【賞味期限】
製造日から1年
配送方法
常温配送
受付期間
通年
提供者
株式会社田部竹下酒造

注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

島根県雲南市のご紹介

雲南市

雲南市は、島根県の東部に位置する人口およそ3万4千人のまちです。 2004年(平成16年)に6つのまち(大東町・加茂町・木次町・三刀屋町・吉田村・掛合町)が1つになって誕生しました。 「雲南」という名前は、旧出雲国の南に位置することに由来し、古くからこの地方の呼び名として親しまれてきたことから名づけました。 日本の25年先の高齢化社会をいく雲南市。今、雲南市では様々な地域課題に対し、前向きにチャレンジする人が生まれ、少しずつ成果を生み出しています。 雲南市は、子ども×若者×大人×企業による4つのチャレンジを連鎖させ、10年後も、20年後も市民みんなで支え合い、いきいきと暮らせる魅力あるまちづくりに挑戦しています。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

au PAY(auかんたん決済)通信料金合算

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

この自治体のおすすめ返礼品

閲覧履歴

処理中です