詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(51,928)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(7,021)

            青森県

        • 岩手県(13,751)

            岩手県

        • 宮城県(12,840)

            宮城県

        • 秋田県(15,049)

            秋田県

        • 山形県(16,184)

            山形県

        • 福島県(10,497)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(25,822)

            茨城県

        • 栃木県(10,769)

            栃木県

        • 群馬県(9,272)

            群馬県

        • 埼玉県(14,972)

            埼玉県

        • 千葉県(17,705)

            千葉県

        • 東京都(10,946)

            東京都

        • 神奈川県(15,954)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(20,347)

            新潟県

        • 富山県(5,994)

            富山県

        • 石川県(7,671)

            石川県

        • 福井県(11,711)

            福井県

        • 山梨県(27,050)

            山梨県

        • 長野県(15,013)

            長野県

        • 岐阜県(30,937)

            岐阜県

        • 静岡県(20,755)

            静岡県

        • 愛知県(22,484)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(13,286)

            三重県

        • 滋賀県(10,115)

            滋賀県

        • 京都府(17,983)

            京都府

        • 大阪府(28,814)

            大阪府

        • 兵庫県(27,573)

            兵庫県

        • 奈良県(12,767)

            奈良県

        • 和歌山県(36,863)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(6,340)

            鳥取県

        • 島根県(5,309)

            島根県

        • 岡山県(10,934)

            岡山県

        • 広島県(12,680)

            広島県

        • 山口県(6,167)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(8,295)

            徳島県

        • 香川県(10,667)

            香川県

        • 愛媛県(10,691)

            愛媛県

        • 高知県(15,694)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(56,422)

            福岡県

        • 佐賀県(16,135)

            佐賀県

        • 長崎県(26,825)

            長崎県

        • 熊本県(20,982)

            熊本県

        • 大分県(11,179)

            大分県

        • 宮崎県(13,850)

            宮崎県

        • 鹿児島県(22,224)

            鹿児島県

        • 沖縄県(10,095)

            沖縄県

オンラインワンストップ申請

確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。

※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)

2252769
2
米 定期便 令和7年度産 3種 ゆめみずほ コシヒカリ ひゃくまん穀 精米 5kg 3回 計15kg [YUファーム 石川県 志賀町 CL5003] ご飯 お米 コメ 白米 こしひかり 能登 おこめ こめ 定期 7年産 5キロ 食べ比べ
https://org-furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2252769
石川県志賀町にて栽培されたお米 3品種を毎月お届けします。 3つの農家がそれぞれの田んぼで栽培したお米をお届けします。 ⚫︎ゆめみづほ…名前の由来(みずみずしい稲穂.夢みるお米)(1回目) 志賀町上野産…加茂野家 石川県のみで作付けされている早生品種になります。 (両親、越南154号とひとめぼれの良いところを受継いでとても美味)大粒で、しっかりした粒感、粘りは少なめ、甘くてサッパリしたお米、冷めてももちもちして美味しいです。 ⚫︎コシヒカリ(2回目) 志賀町上野産…本田家 北陸のお米といえばコシヒカリ! コシヒカリ独特の粘りと旨みが何とも言えない、日本人に愛される代表作。 噛めば噛むほど旨味があるお米です。 ⚫︎ひゃくまん穀(3回目) 志賀町米浜産…藤井家 石川県のみで作られているお米です。 「加賀百万石」で知られている石川県のお米である事が伝わるように[ひゃくまん穀]と命名されました。 一粒一粒がとにかく大きく、炊き上がりはさらにボリューム感があります。 さらにとても粘りが強く、冷めても粘り旨味の変化が少ないのも特徴です。 ◾️世界農業遺産認定の地に認定されました 石川県能登地方のお米になります。 虫の鳴き声が響き渡る静かな農村で、山と川に挟まれた土地で育てたお米になります。 夜には街灯もほとんどなく、真っ暗なのと昼夜の温度差も大きいので、稲はゆっくり休め、栄養分を蓄えます。 この辺では珍しく、山からのミネラル豊富な冷たい湧水と、何代も続く栄養分たっぷりの豊かな土壌でじっくり、ゆっくり育ちました。 自然豊かな里山米、里海米をぜひ一度ご堪能ください。 
https://org-furusato.wowma.jp/upload/save_image/2252769_image_1_m.jpg
米・パン
53000
石川県志賀町にて栽培されたお米 3品種を毎月お届けします。 3つの農家がそれぞれの田んぼで栽培したお米をお届けします。 ⚫︎ゆめみづほ…名前の由来(みずみずしい稲穂.夢みるお米)(1回目) 志賀町上野産…加茂野家 石川県のみで作付けされている早生品種になります。 (両親、越南154号とひとめぼれの良いところを受継いでとても美味)大粒で、しっかりした粒感、粘りは少なめ、甘くてサッパリしたお米、冷めてももちもちして美味しいです。 ⚫︎コシヒカリ(2回目) 志賀町上野産…本田家 北陸のお米といえばコシヒカリ! コシヒカリ独特の粘りと旨みが何とも言えない、日本人に愛される代表作。 噛めば噛むほど旨味があるお米です。 ⚫︎ひゃくまん穀(3回目) 志賀町米浜産…藤井家 石川県のみで作られているお米です。 「加賀百万石」で知られている石川県のお米である事が伝わるように[ひゃくまん穀]と命名されました。 一粒一粒がとにかく大きく、炊き上がりはさらにボリューム感があります。 さらにとても粘りが強く、冷めても粘り旨味の変化が少ないのも特徴です。 ◾️世界農業遺産認定の地に認定されました 石川県能登地方のお米になります。 虫の鳴き声が響き渡る静かな農村で、山と川に挟まれた土地で育てたお米になります。 夜には街灯もほとんどなく、真っ暗なのと昼夜の温度差も大きいので、稲はゆっくり休め、栄養分を蓄えます。 この辺では珍しく、山からのミネラル豊富な冷たい湧水と、何代も続く栄養分たっぷりの豊かな土壌でじっくり、ゆっくり育ちました。 自然豊かな里山米、里海米をぜひ一度ご堪能ください。 
10
米 定期便 令和7年度産 3種 ゆめみずほ コシヒカリ ひゃくまん穀 精米 5kg 3回 計15kg [YUファーム 石川県 志賀町 CL5003] ご飯 お米 コメ 白米 こしひかり 能登 おこめ こめ 定期 7年産 5キロ 食べ比べ 2252769 - 石川県志賀町
  • 米 定期便 令和7年度産 3種 ゆめみずほ コシヒカリ ひゃくまん穀 精米 5kg 3回 計15kg [YUファーム 石川県 志賀町 CL5003] ご飯 お米 コメ 白米 こしひかり 能登 おこめ こめ 定期 7年産 5キロ 食べ比べ

米 定期便 令和7年度産 3種 ゆめみずほ コシヒカリ ひゃくまん穀 精米 5kg 3回 計15kg [YUファーム 石川県 志賀町 CL5003] ご飯 お米 コメ 白米 こしひかり 能登 おこめ こめ 定期 7年産 5キロ 食べ比べ

寄附金額 53,000

在庫: あり

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

配送時期:

2025年9月後半より順次発送(以降毎月発送)

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

石川県志賀町にて栽培されたお米 3品種を毎月お届けします。
3つの農家がそれぞれの田んぼで栽培したお米をお届けします。

⚫︎ゆめみづほ…名前の由来(みずみずしい稲穂.夢みるお米)(1回目)
志賀町上野産…加茂野家

石川県のみで作付けされている早生品種になります。
(両親、越南154号とひとめぼれの良いところを受継いでとても美味)大粒で、しっかりした粒感、粘りは少なめ、甘くてサッパリしたお米、冷めてももちもちして美味しいです。

⚫︎コシヒカリ(2回目)
志賀町上野産…本田家

北陸のお米といえばコシヒカリ!
コシヒカリ独特の粘りと旨みが何とも言えない、日本人に愛される代表作。
噛めば噛むほど旨味があるお米です。

⚫︎ひゃくまん穀(3回目)
志賀町米浜産…藤井家

石川県のみで作られているお米です。
「加賀百万石」で知られている石川県のお米である事が伝わるように[ひゃくまん穀]と命名されました。
一粒一粒がとにかく大きく、炊き上がりはさらにボリューム感があります。
さらにとても粘りが強く、冷めても粘り旨味の変化が少ないのも特徴です。

◾️世界農業遺産認定の地に認定されました

石川県能登地方のお米になります。
虫の鳴き声が響き渡る静かな農村で、山と川に挟まれた土地で育てたお米になります。
夜には街灯もほとんどなく、真っ暗なのと昼夜の温度差も大きいので、稲はゆっくり休め、栄養分を蓄えます。
この辺では珍しく、山からのミネラル豊富な冷たい湧水と、何代も続く栄養分たっぷりの豊かな土壌でじっくり、ゆっくり育ちました。


自然豊かな里山米、里海米をぜひ一度ご堪能ください。 

返礼品名
米 定期便 令和7年度産 3種 ゆめみずほ コシヒカリ ひゃくまん穀 精米 5kg 3回 計15kg [YUファーム 石川県 志賀町 CL5003] ご飯 お米 コメ 白米 こしひかり 能登 おこめ こめ 定期 7年産 5キロ 食べ比べ
内容量
下記を毎月1回(全3回)お届け
・ゆめみずほ 精米 5kg 1回目
・コシヒカリ精米 5kg 2回目
・ひゃくまん穀 精米 5kg 3回目

消費期限/賞味期限
発送より1ヶ月程度
・直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。
・高温多湿の条件が揃うと未開封の状態でも虫やカビが発生します。長く空気に触れると食味の低下や変色などが起きます。
・冷蔵庫(野菜室)や米びつなどへの移し替え等お勧め致します。
配送方法
常温配送
受付期間
通年
提供者
YUファーム

注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

石川県志賀町のご紹介

志賀町

能登半島中央部の外浦海岸に位置するリゾートタウン志賀。平成23年6月に優れた自然景観や農林水産物、伝統文化や風習などが総合的に評価され、志賀町を含む『能登の里山里海』が世界農業遺産に認定されました。 【海の幸】 能登は、海産物の名産地として全国的に有名です。美しく豊かな自然の中で育った海の幸はどれも身がしまっていて甘く絶品です。能登でしか食べられない味をどうぞ。 【山の幸】 能登は美味しい山の幸も揃っています。雄大な大地の恵みを存分に味わえます。素材の良さと作り手の誠実さを堪能できる一品をどうぞ味わってください。 【お菓子】 能登で生まれた伝統と味を守りながら、優しく新しい美味しさを作っています。贈り物にも喜ばれる品をご用意いたしました。 【工芸品】 能登の自然を使って出来た美しい工芸品。職人が心を込めた手仕事を通して、能登を、志賀町を知っていただけます。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

au PAY(auかんたん決済)通信料金合算

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

この返礼品を見ている人はこちらもチェック

この自治体のおすすめ返礼品

閲覧履歴

処理中です