詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(51,049)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(6,997)

            青森県

        • 岩手県(13,444)

            岩手県

        • 宮城県(13,193)

            宮城県

        • 秋田県(14,555)

            秋田県

        • 山形県(14,856)

            山形県

        • 福島県(10,267)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(25,327)

            茨城県

        • 栃木県(10,775)

            栃木県

        • 群馬県(9,196)

            群馬県

        • 埼玉県(14,826)

            埼玉県

        • 千葉県(17,648)

            千葉県

        • 東京都(10,678)

            東京都

        • 神奈川県(15,831)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(19,874)

            新潟県

        • 富山県(4,668)

            富山県

        • 石川県(7,697)

            石川県

        • 福井県(11,559)

            福井県

        • 山梨県(26,647)

            山梨県

        • 長野県(14,468)

            長野県

        • 岐阜県(31,101)

            岐阜県

        • 静岡県(20,614)

            静岡県

        • 愛知県(22,031)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(13,217)

            三重県

        • 滋賀県(9,932)

            滋賀県

        • 京都府(17,844)

            京都府

        • 大阪府(28,767)

            大阪府

        • 兵庫県(26,552)

            兵庫県

        • 奈良県(12,786)

            奈良県

        • 和歌山県(36,383)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(5,920)

            鳥取県

        • 島根県(5,287)

            島根県

        • 岡山県(10,773)

            岡山県

        • 広島県(12,491)

            広島県

        • 山口県(6,081)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(8,255)

            徳島県

        • 香川県(10,638)

            香川県

        • 愛媛県(10,542)

            愛媛県

        • 高知県(15,468)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(56,154)

            福岡県

        • 佐賀県(15,978)

            佐賀県

        • 長崎県(25,604)

            長崎県

        • 熊本県(20,022)

            熊本県

        • 大分県(10,726)

            大分県

        • 宮崎県(13,492)

            宮崎県

        • 鹿児島県(21,741)

            鹿児島県

        • 沖縄県(9,844)

            沖縄県

オンラインワンストップ申請

確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。

※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)

2283961
0
K009 常栄寺庭園保存整備事業
https://org-furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2283961
山口市にあります常栄寺庭園は、室町時代の15世紀後半に大内政弘が雪舟に作庭を依頼したと伝わっており、「雪舟庭」の愛称で親しまれています。庭園の大部分は作庭当時の姿をとどめており、稀にみる名園として、大正15年(1926)には国の史跡及び名勝に指定されています。 常栄寺では長年にわたり庭園の維持管理に努めてまいりましたが、1.5haを超える広大な庭園を維持することは容易なことではなく、池や水路の漏水、池の土砂堆積、庭園奥のため池の老朽化など、さまざまな課題がありますことから、平成25年から常栄寺庭園保存整備事業として、国・県・市からの補助金をいただきながら庭園の整備を進めております。 しかしながら、常栄寺はもともと大内氏・毛利氏の私寺であり、檀家は非常に少なく、貴重な収入である拝観料収入も近年は減少しております。そのため、庭園や建物の維持管理に加え、10年以上にわたる保存整備事業の費用を捻出することに苦慮している状況でございます。 山口市民に長きにわたり親しまれている雪舟庭を守るため、山口市のふるさと納税制度を通じて、皆様のご寄附をたまわることができれば、ありがたく存じます。 歴史ある庭園を未来へとつなぐため、何卒ご支援くださいますよう、心よりお願い申し上げます。 ※寄附金の使い道については「(1)文化・観光・スポーツ資源を活かした「元気な県都づくり」を選択してください。別の使い道をお選びいただいた場合、山口市で修正させていただきます。予めご了承ください。 ※ふるさと納税はあくまで、地方自治法第96条第1項第9号に定める「負担付きの寄附」としてではなく、「指定寄附」としておうけするものであることをご了承ください。
https://org-furusato.wowma.jp/upload/save_image/2283961_image_1_m.jpg
その他
自治体にお任せ
50000
山口市にあります常栄寺庭園は、室町時代の15世紀後半に大内政弘が雪舟に作庭を依頼したと伝わっており、「雪舟庭」の愛称で親しまれています。庭園の大部分は作庭当時の姿をとどめており、稀にみる名園として、大正15年(1926)には国の史跡及び名勝に指定されています。 常栄寺では長年にわたり庭園の維持管理に努めてまいりましたが、1.5haを超える広大な庭園を維持することは容易なことではなく、池や水路の漏水、池の土砂堆積、庭園奥のため池の老朽化など、さまざまな課題がありますことから、平成25年から常栄寺庭園保存整備事業として、国・県・市からの補助金をいただきながら庭園の整備を進めております。 しかしながら、常栄寺はもともと大内氏・毛利氏の私寺であり、檀家は非常に少なく、貴重な収入である拝観料収入も近年は減少しております。そのため、庭園や建物の維持管理に加え、10年以上にわたる保存整備事業の費用を捻出することに苦慮している状況でございます。 山口市民に長きにわたり親しまれている雪舟庭を守るため、山口市のふるさと納税制度を通じて、皆様のご寄附をたまわることができれば、ありがたく存じます。 歴史ある庭園を未来へとつなぐため、何卒ご支援くださいますよう、心よりお願い申し上げます。 ※寄附金の使い道については「(1)文化・観光・スポーツ資源を活かした「元気な県都づくり」を選択してください。別の使い道をお選びいただいた場合、山口市で修正させていただきます。予めご了承ください。 ※ふるさと納税はあくまで、地方自治法第96条第1項第9号に定める「負担付きの寄附」としてではなく、「指定寄附」としておうけするものであることをご了承ください。
10

山口県山口市

オンラインワンストップ申請対象

K009 常栄寺庭園保存整備事業 2283961 - 山口県山口市
  • K009 常栄寺庭園保存整備事業

K009 常栄寺庭園保存整備事業

寄附金額 50,000

在庫: あり

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

配送時期:

お礼状をお送りいたします。

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

山口市にあります常栄寺庭園は、室町時代の15世紀後半に大内政弘が雪舟に作庭を依頼したと伝わっており、「雪舟庭」の愛称で親しまれています。庭園の大部分は作庭当時の姿をとどめており、稀にみる名園として、大正15年(1926)には国の史跡及び名勝に指定されています。
常栄寺では長年にわたり庭園の維持管理に努めてまいりましたが、1.5haを超える広大な庭園を維持することは容易なことではなく、池や水路の漏水、池の土砂堆積、庭園奥のため池の老朽化など、さまざまな課題がありますことから、平成25年から常栄寺庭園保存整備事業として、国・県・市からの補助金をいただきながら庭園の整備を進めております。
しかしながら、常栄寺はもともと大内氏・毛利氏の私寺であり、檀家は非常に少なく、貴重な収入である拝観料収入も近年は減少しております。そのため、庭園や建物の維持管理に加え、10年以上にわたる保存整備事業の費用を捻出することに苦慮している状況でございます。
山口市民に長きにわたり親しまれている雪舟庭を守るため、山口市のふるさと納税制度を通じて、皆様のご寄附をたまわることができれば、ありがたく存じます。
歴史ある庭園を未来へとつなぐため、何卒ご支援くださいますよう、心よりお願い申し上げます。

※寄附金の使い道については「(1)文化・観光・スポーツ資源を活かした「元気な県都づくり」を選択してください。別の使い道をお選びいただいた場合、山口市で修正させていただきます。予めご了承ください。
※ふるさと納税はあくまで、地方自治法第96条第1項第9号に定める「負担付きの寄附」としてではなく、「指定寄附」としておうけするものであることをご了承ください。

返礼品名
K009 常栄寺庭園保存整備事業
内容量
寄附金額の5割を常栄寺庭園保存整備事業に交付します。3割は文化財保護分野の施策で活用させていただきます。
2割はふるさと納税に係る諸経費に活用させていただきます。
なお、ご寄附に対するお礼の品はございません。
受付期間
令和8年3月31日まで
提供者
宗教法人常栄寺

注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

山口県山口市のご紹介

山口市

~山口市では寄付をいただいた市外在住の方へ、お礼の品をお送りしています~ ★重要★山口市民の方からのご寄附に対する返礼品の送付はしておりませんので、あらかじめご了承ください。 山口市は山口県のほぼ中央に位置し、豊かな自然や歴史が共存する文化都市です。 室町時代に大内弘世がここ山口市を大内氏の本拠としたことで発展し、 その後の大内義興・義隆の頃には西国一の大名として栄華を極めました。 また幕末には萩市から山口市に藩庁が移され、明治維新の中心的役割を果たします。 維新の志士や文化人も入浴した「湯田温泉」。穏やかな瀬戸内海、癒しの森。 山口市には歴史遺産や自然が数多く残り、観光都市としての発展も期待されています。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

au PAY(auかんたん決済)通信料金合算

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

閲覧履歴

処理中です