確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2314456
0
フルーツグラノーラ【TABEGURA】3種セット(各種2パックずつ) プレーン いちご ココア ドライ フルーツ おやつ 朝食 F7X-0510
https://org-furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2314456
https://org-furusato.wowma.jp/upload/save_image/2314456_image_1_m.jpg
加工品等
その他加工品等
12000
グラノーラの定番であるミルクに浸さず『そのまま』を味わってほしいと言う思いで、食べるグラノーラ(TABEGURA)として、あえて指先でつまめるゴロゴロしたサイズと食感にこだわりました。
彩豊かなドライフルーツはJ-DRY 独自の(低温乾燥技術)を用いた特殊乾燥方法で、果物の自然の色や風味、栄養価なども極力損なわないようにこだわっています。
添加物を入れず自然由来の原料を選んで作っています。
健康を意識している方におすすめのTABEGURA。
キャンプやトレッキング、オフィスのおやつにもぴったりのグラノーラです。
手でボリボリと食べる楽しみを味わえる、無添加ドライフルーツがたっぷり入った健康的なおやつ。
プレーン、ココア、いちごと3つの味から選べるので、気分に合わせて楽しめます。
お腹が空いた時やちょっとしたスイーツ感覚で食べられるTABEGURA。手軽に食べられるので、忙しい日々の中でも健康を気遣いながらおいしいおやつタイムを楽しめます。
TABEGURAを食べて、心も身体も満たされる至福のひとときを過ごしてみませんか。
ドライフルーツとグラノーラの絶妙な組み合わせをぜひご賞味ください。
※開封後は早めにお召し上がりください。常温で保存してください。
【Jラップ】
自然が創りだした、豊かな土。燦々と降り注ぐ太陽の光や滋養の雨。
大地の恵みを充分に受けた作物は、色、形、味、すべてが最高で本来の生命力にあふれている。
そのためには、作物が最も適した場所で、適した時期に、適した方法で育てなければなりません。
「自然の摂理の中で、自然の力と作物の生命力を互いに、最大限活用しながら 環境を守り、最も安全に、 最も確かな技術と愛情を持って。」
作物は大地が育て、大地は人間が耕すように私達は、作物を育てるとき、すべてにおいて「つくるこだわり」を持ち、これらの理念を基に取り組んでいます。
すべてが自然の中。そしてそこで営む人。「つくる人から食べる人へ」人から人へ最高のものを、確かな商品として提供できたとき、私達は、それをコーディネイトしていく上で商品を通して生まれつくられる「喜び」と「信頼」を大切に、お互いがいい友達でいたいと願っています。
2025-10-01 20:58:57
10
フルーツグラノーラ【TABEGURA】3種セット(各種2パックずつ) プレーン いちご ココア ドライ フルーツ おやつ 朝食 F7X-0510
- 返礼品名
- フルーツグラノーラ【TABEGURA】3種セット(各種2パックずつ) プレーン いちご ココア ドライ フルーツ おやつ 朝食 F7X-0510
- 内容量
- ・プレーン 50g 2パック
・いちご 50g 2パック
・ココア 50g 2パック
- 消費期限/賞味期限
- 製造から1か月
- 配送方法
- 常温配送
- アレルゲン
- 卵・乳成分・小麦・くるみ・アーモンド・キウイフルーツ・もも
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 株式会社ジェイラップ
福島県須賀川市のご紹介

須賀川市は、福島県のほぼ中央に位置し、市内中心部を阿武隈川と釈迦堂川がゆったりと流れ、西に那須連峰、東の阿武隈高地の山並みを望む、豊かな自然に恵まれたまちです。
「特撮の神様」と称される円谷英二監督、1964年東京五輪のマラソン競技で銅メダルを獲得した円谷幸吉選手の、「二人の円谷」のふるさとであり、二人が残した足跡と志は、脈々とふるさとの人々に受け継がれています。
春は国指定名勝「須賀川牡丹園」、夏は県内最大級の「釈迦堂川花火大会」、秋は伝統の「松明あかし」など、魅力あふれる、ウルトラヒーローや怪獣たちに出会えるまち「須賀川市」。
皆様からのご支援をお待ちしています。また、ぜひ須賀川市へお越しください。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:自治体マイページ
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる