確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2317176
2
【信州味噌の極み】五千尺ホテル×丸正醸造 共同開発・伝統熟成味噌(糀・赤)4個セット │ 味噌 熟成味噌 糀 赤 糀味噌 赤味噌 信州味噌 みそ 上高地 ふるさと納税 信州 長野県 松本市
https://org-furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2317176
https://org-furusato.wowma.jp/upload/save_image/2317176_image_1_m.jpg
調味料・油
味噌
13000
・製造場所:長野県松本市出川町7-7
・「丸正醸造」と、「五千尺ホテル上高地」の共同開発した、五千尺オリジナル味噌です。
・上高地シーズン中は、「上高地のおみやげや」にて販売されており、多くの観光客にお土産として愛されています。
【味噌(赤)】
じっくり天然蔵で長期間熟成されることによりコクのある旨味、バランスの取れた飽きのこない美味しさが特徴。
選ばれた原料のみを厳選し、手間を惜しまず蔵元伝統の製法でつくるこだわりの信州味噌。
【味噌(糀)】
米糀を使用し、長期低温熟成させまろやかな甘みと深いコクの糀味噌。
選ばれた原料のみを厳選し、手間を惜しまず蔵元伝統の製法でつくるこだわりの信州味噌。
※離島・沖縄・北海道は配送できません。
2025-10-02 15:45:07
10
【信州味噌の極み】五千尺ホテル×丸正醸造 共同開発・伝統熟成味噌(糀・赤)4個セット │ 味噌 熟成味噌 糀 赤 糀味噌 赤味噌 信州味噌 みそ 上高地 ふるさと納税 信州 長野県 松本市
- 返礼品名
- 【信州味噌の極み】五千尺ホテル×丸正醸造 共同開発・伝統熟成味噌(糀・赤)4個セット │ 味噌 熟成味噌 糀 赤 糀味噌 赤味噌 信州味噌 みそ 上高地 ふるさと納税 信州 長野県 松本市
- 内容量
- 内容量:500g×4袋(赤2袋・糀2袋)
- 消費期限/賞味期限
- 製造日より300日
- 配送方法
- 常温配送
- アレルゲン
- 大豆
- 受付期間
- 通年申込を受付けております。
- 提供者
- 株式会社 五千尺
長野県松本市のご紹介

松本市は、本州及び長野県のほぼ中央に位置しています。
平安時代には信濃国府が松本の地に置かれ、中世には信濃守護の館の所在地として、また、江戸時代には、松本藩の城下町として栄えました。
明治40年5月1日に市制を施行し、その後、近隣の村との合併を経て現在の市域が形成され、平成29年には市制施行110周年を迎えました。
また、伝統的に教育を尊重する気風が強く、明治初年の開智学校の開校に始まり、大正期には松本高校が招致されました。近年ではスズキメソード、世界花いっぱい運動が発祥するとともに、平成4年からは小澤征爾マエストロの「セイジ・オザワ 松本フェスティバル」が毎年開催されています。
日本アルプスを擁して多くのアルピニストを迎える『岳都』、まちかどにバイオリンの調べを聴く街、セイジ・オザワ 松本フェスティバルの街『楽都』、古くから学問を尊び、学生を大事にする都、進取で議論好きの市民気質から『学都』。「『三ガク都』まつもと」~岳都・楽都・学都~と呼ばれています。
まちの中心には、国宝松本城が聳え、国内はもとより、海外からも多くのお客様をお迎えしています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
- ふるさと納税ホーム
- 調味料・油
- 味噌
- 【信州味噌の極み】五千尺ホテル×丸正醸造 共同開発・伝統熟成味噌(糀・赤)4個セット │ 味噌 熟成味噌 糀 赤 糀味噌 赤味噌 信州味噌 みそ 上高地 ふるさと納税 信州 長野県 松本市
- ふるさと納税ホーム
- ランキング
- 調味料・油ランキング
- 【信州味噌の極み】五千尺ホテル×丸正醸造 共同開発・伝統熟成味噌(糀・赤)4個セット │ 味噌 熟成味噌 糀 赤 糀味噌 赤味噌 信州味噌 みそ 上高地 ふるさと納税 信州 長野県 松本市
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:自治体マイページ
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる