確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2319039
2
江戸切子 ロックグラス「鯨波」
https://org-furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2319039
https://org-furusato.wowma.jp/upload/save_image/2319039_image_1_m.jpg
工芸品・装飾品
その他陶磁器・漆器・ガラス
1284000
2025年新作ロックグラス
水天一碧シリーズ「鯨波」
晴れ渡った空や海が、まるで一枚の青い絵のように、水と空の境界がわからなくなるほど青く澄みわたっているようなシリーズです。
深い青色で満たされている海の中、鯨が大きな波を立たせて泳いでいる様な美しい情景をお楽しみください。
【 作品は桐箱付き 】
江戸切子とは?
江戸期後期の天保5年(1834)、加賀屋久兵衛なる江戸大伝馬町のびぃどろ屋が、ヨーロッパ製のカットグラスの真似をしてガラス表面に切子細工を施した事が「江戸切子」の始まりとされています。
明治期に入り、政府の殖産興業政策の一環として品川硝子製造所(1876)が建造され、ヨーロッパの新しい技法を導入すると共に江戸切子の細工技法は伝習生に伝えられていきました。
昭和60年に東京都の伝統工芸品産業に指定、平成14年には国の伝統的工芸品にも指定されるに至りました。
江戸切子の将来としては、かつてないガラス工芸発展の時代に、美しさと品質を追求したガラス工芸品として江戸切子の伝統を長く保存育成する事を目指しております。
〇注意事項・その他
・画像はイメージです。
・受取後、すぐに返礼品の状態をご確認ください。
・不在票が入っていた場合は、速やかに再配達依頼を行ってください。運送事業者様の保管期間が過ぎて返送されてしまった返礼品の再配達はできかねます。
・手作りのガラス器を使用しておりますので、気泡や厚み・歪み・色のばらつきのほか、極小さな不純物が含まれるなど、個体差が生じることがあります。
・耐熱ガラス・強化ガラスではありません。
・ガラスは破損し易いので、お取扱いには十分ご注意ください。
・急激な温度差や衝撃を伴うご使用はお控えください。
・カット面の汚れは束子やブラシなどガラスより柔らかい素材で丁寧に手洗いすると落ちやすいです。
・電子レンジ・食器洗浄機・食器乾燥機・オーブン・直火のご使用はできません。
2025-10-03 15:22:11
10
- 返礼品名
- 江戸切子 ロックグラス「鯨波」
- 内容量
- ロックグラス1個 桐箱付き
〇内容量(手作りのため誤差があります)
口径82mm
高さ99mm
重さ398g
素材:ソーダガラス
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 上限に達し次第終了
- 提供者
- 中宮切子工房
東京都品川区のご紹介

品川区は、東京湾に面した臨海部と山の手に連なる台地からなり、古くから交通、交易の拠点として栄え、考古学発祥の地としての有名な大森貝塚など歴史に名を残す史跡も数多くあります。江戸時代には東海道第一の宿として賑わい、明治時代に入ってからは、京浜工業地帯発祥の地として発展してまいりました。そして現在、羽田空港の国際化や、品川駅への新幹線の停車はもとよりリニア中央新幹線の乗り入れなど、再び交通、産業の拠点として重要な役割を担おうとしています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:ふるまど
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる