確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2326500
0
【幅180cm 奥行80cm 厚み3cm】【ウォールナット】【配線トレー付】電動昇降デスク 無垢材 パソコンデスク WAAKstandingPro
https://org-furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2326500
https://org-furusato.wowma.jp/upload/save_image/2326500_image_1_m.jpg
家具・インテリア
インテリア・寝具・収納
1372500
家具の町・大川で四代続くメーカーが次世代のデザイナーたちと「次の時代のラグジュアリー」を創るために立ち上げたオーダーデスクブランド、それがWAAK°(ワアク)です。
大手百貨店から国内外の高級家具ブランドまで。
ハイエンドな家具の製作を任されてきた細部へのこだわりと確かな審美眼で唯一無二の美しいデスクをお届けします。
1.健康をサポートする昇降機能
仕事や勉強で長時間座りっぱなしになることで健康に悪影響があることが様々な研究からも明らかになっています。
WAAKstanding Proは電動昇降機能付き。
世界中の様々なメーカーの中から、25年以上の歴史を誇る昇降デスクのパイオニアLINAK社(デンマーク)のユニットを採用。
2.厳選した無垢材天板
日々そこに向かう自分を誇れるような品格ある佇まいの机であること。
私たちが大切にする机づくりの思想です。
それを決定付けるのが、天板の美しさ。
WAAKstanding Proの天板は世界中から様々な木材が集積する大川の材木業者から厳選された美しい木目の無垢材を調達。
最高級の一枚板天板の塗装を担っている塗装職人の手によって1枚1枚丁寧に仕上げられた天板は、驚くほど滑らかな触り心地を感じさせてくれます。
3.ガジェットが映えるスタイリング
机自体の美しさも然ることながらパソコンなどの機器を置いた時にも美しさのバランスが損なわれない事が大切です。
ウォールナット×ブラックフレームが醸し出すモダンラグジュアリーな雰囲気は、ブラック基調のガジェット類とも相性抜群。
理想のワークスペースを構築できます。
4.細部まで追求した使い心地
天板の端部は、無垢材から丸く削り出した「ラウンドエッジ」手首の肌触りを優しくします。
昇降機能は、専用アプリでスマホからも操作可能。
自動昇降をONにすれば、昇降パネルをダブルタップするだけで記憶した高さまで自動で昇降します。
一度使うと他の机には戻れない使い心地をご堪能ください。
【配送不可地域】沖縄・離島
◆開梱設置便(組立サービス付き)
◆お届け日前日夕方または当日朝に運送業者よりお届け時間のお電話をいたします。
◆一階から別のフロアへの移動や商品が階段や通路・エレベーター等に入らず吊り上げ作業が必要な場合等は別途料金が掛かる場合がございます。あらかじめご了承ください。
2025-10-10 10:23:45
10
【幅180cm 奥行80cm 厚み3cm】【ウォールナット】【配線トレー付】電動昇降デスク 無垢材 パソコンデスク WAAKstandingPro
- 返礼品名
- 【幅180cm 奥行80cm 厚み3cm】【ウォールナット】【配線トレー付】電動昇降デスク 無垢材 パソコンデスク WAAKstandingPro
- 内容量
- 電動昇降デスク
【内容】
電動昇降デスク×1
配線トレー×1
【サイズ】
■デスク
幅:180cm
奥行:80cm
高さ:61-126cm(電動昇降)
天板厚み:3cm
■配線トレー
幅130cm×奥行き15cm×高さ15.5cm
【材質】
天板:ウォールナット/天然木無垢材、ウレタンクリア塗装
脚:スチール(ブラック)
配線トレー:スチール(ブラック)
事業者名:WAAK°(ワアク株式会社)
連絡先:store@waak.space
関連キーワード インテリア ファニチャー 人気 おすすめ 送料無料
- 消費期限/賞味期限
- 保証期間:出荷日より一年間保証付き
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- ワアク株式会社
福岡県大川市のご紹介

大川市は、福岡県南部の筑後平野に位置し、九州一の大河「筑後川」が市の西部を流れ、母なる有明海に注いでいます。市内を延べ300キロメートルにもわたるクリーク(水路)が縦横に走り、独特の景観を有しています。
大川の歴史は、大川木工の歴史といっても過言ではないほど、木工業と密着してきたまちです。筑後川の河口にある大川市は、木材の産地大分県日田から川を下ってくる木材の集積地であり、有明海へ向かう海上交通の要衝として重要な役割を果たしてきました。その中心が大川家具発祥の地といわれる「榎津(えのきづ)」です。「榎津」には船の製造や修理をする高度な木工技術を持つ船大工が集住し、「榎津指物」と呼ばれる家具づくりが始まりました。
以来、480年余りの歴史を有し、現在でも生産高日本一を誇る家具産地・大川では、匠の技が息づいています。
また、筑後川と有明海の豊かな恵によってもたらされる水稲・いちご「あまおう」・「福岡有明のり」などの農水産業も盛んで、弘法大師にまつわる伝統を持つ珍魚「エツ」や「天然うなぎ」も特産品です。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:自治体マイページ
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる