330857
0
八百とどろ(どぶろく)
https://org-furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=330857
https://org-furusato.wowma.jp/upload/save_image/330857_image_1_m.jpg
お酒
その他お酒
8000
梼原町松原の三景の一つ「八百轟(はっぴゃくとどろ)」は、四万十川の支流で梼原川流域にあって水量の変化によって、様々な姿が見られる激流と奇岩の景勝地です。
岩肌には、四国固有の植物「トサシモツケ」「キシツツジ」などが自生し、夏には鮎が、勢いよく泳ぎ四季折々の風景を彩ります。
この景勝地「八百轟」を銘柄に自然豊かな松原の山水で育てた棚田米を醸造したどぶろく《八百とどろ》です。味は、少し辛口ですが、辛口が苦手な方には、甘い炭酸水で割ったどぶろくサワー仕立てが、おすすめです。
どうぞ松原の味《八百とどろ》をご賞味ください!
【発送不可地域】
北海道・沖縄・離島
【製造場所】
高知県高岡郡梼原町松原400-1
事業者名:株式会社まつばら(あいの里まつばら)
連絡先:0889-66-0044
2022-06-28 21:36:59
10
八百とどろ(どぶろく)
寄附金額
8,000
円
ポイント還元
80
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 八百とどろ(どぶろく)
- 内容量
- 720ml
【原材料名】
米(日本産)・米こうじ・乳酸・酵母菌
アルコール分14度
- 消費期限/賞味期限
- 製造日より1年/開栓後早めにお飲みください【保管方法】瓶内での酵母菌の活性化による再発酵を抑える為、必ず冷蔵庫(10℃以下)で保管
- 配送方法
- 冷蔵配送
高知県檮原町のご紹介

梼原町は町面積の91%を森林が占め、標高1455mにもなる雄大な四国カルストに抱かれた自然豊かな山間の小さな町です。四国カルスト高原は、全国的にも珍しい高位高原カルスト地形になっており、至る所に手付かずの自然が残り、晴れた日などには太平洋から瀬戸内海まで一望できます。
石灰岩特有の白い岩が目立つ夏の高原では、里から登ってきた牛たちが放牧されのどかに草を食んでいます。 冬場は一面雪に覆われますが、その景色さえ自然の醸し出す幻想的な美しさがあり、多くの人々を魅了しています。
また、町内には日本の夜明けを信じ幕末を駆け抜けた勤皇六志士の墓地が残っており、その他にも坂本龍馬や東津野出身の吉村虎太郎たちが脱藩するために通った道が、昔の趣を残したまま維新の道・脱藩の道として存在しています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)