詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(50,918)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(7,022)

            青森県

        • 岩手県(13,458)

            岩手県

        • 宮城県(13,190)

            宮城県

        • 秋田県(14,617)

            秋田県

        • 山形県(14,856)

            山形県

        • 福島県(10,275)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(25,336)

            茨城県

        • 栃木県(10,766)

            栃木県

        • 群馬県(9,177)

            群馬県

        • 埼玉県(14,829)

            埼玉県

        • 千葉県(17,662)

            千葉県

        • 東京都(10,764)

            東京都

        • 神奈川県(15,860)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(19,909)

            新潟県

        • 富山県(4,677)

            富山県

        • 石川県(7,692)

            石川県

        • 福井県(11,563)

            福井県

        • 山梨県(26,642)

            山梨県

        • 長野県(14,464)

            長野県

        • 岐阜県(31,138)

            岐阜県

        • 静岡県(20,622)

            静岡県

        • 愛知県(22,216)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(13,211)

            三重県

        • 滋賀県(9,942)

            滋賀県

        • 京都府(17,862)

            京都府

        • 大阪府(28,756)

            大阪府

        • 兵庫県(26,537)

            兵庫県

        • 奈良県(12,790)

            奈良県

        • 和歌山県(36,447)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(5,955)

            鳥取県

        • 島根県(5,282)

            島根県

        • 岡山県(10,755)

            岡山県

        • 広島県(12,418)

            広島県

        • 山口県(6,090)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(8,251)

            徳島県

        • 香川県(10,624)

            香川県

        • 愛媛県(10,562)

            愛媛県

        • 高知県(15,473)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(56,364)

            福岡県

        • 佐賀県(15,988)

            佐賀県

        • 長崎県(25,726)

            長崎県

        • 熊本県(20,056)

            熊本県

        • 大分県(10,733)

            大分県

        • 宮崎県(13,494)

            宮崎県

        • 鹿児島県(21,691)

            鹿児島県

        • 沖縄県(9,878)

            沖縄県

オンラインワンストップ申請

確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。

※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)

889885
0
公衆浴場年間会員券【1311424】
https://org-furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=889885
2つの泉質が魅力の尾瀬檜枝岐温泉にある3つの公衆浴場『アルザ尾瀬の郷』『燧の湯』『駒の湯』を無料で利用いただける会員券です。 「アルザ尾瀬の郷」では温水プールもご利用いただけます。発行から一年間有効です。 ■注意事項/その他 ※寄付お申し込み受付後、檜枝岐村役場より公衆浴場年間会員券を送付いたします。 ※ご予約は不要ですが、ご利用時はシーズン券を必ずご持参ください。 ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※公衆浴場年間会員券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※公衆浴場年間会員券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた公衆浴場年間会員券はご利用頂けません。 ※公衆浴場年間会員券の払戻等は出来ません。
https://org-furusato.wowma.jp/upload/save_image/889885_image_1_m.jpg
イベント・チケット
温泉利用券
50000
2つの泉質が魅力の尾瀬檜枝岐温泉にある3つの公衆浴場『アルザ尾瀬の郷』『燧の湯』『駒の湯』を無料で利用いただける会員券です。 「アルザ尾瀬の郷」では温水プールもご利用いただけます。発行から一年間有効です。 ■注意事項/その他 ※寄付お申し込み受付後、檜枝岐村役場より公衆浴場年間会員券を送付いたします。 ※ご予約は不要ですが、ご利用時はシーズン券を必ずご持参ください。 ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※公衆浴場年間会員券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※公衆浴場年間会員券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた公衆浴場年間会員券はご利用頂けません。 ※公衆浴場年間会員券の払戻等は出来ません。
10

福島県檜枝岐村

オンラインワンストップ申請対象

公衆浴場年間会員券【1311424】 889885 - 福島県檜枝岐村
  • 公衆浴場年間会員券【1311424】

公衆浴場年間会員券【1311424】

寄附金額 50,000

在庫: あり

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

配送時期:

2022/07/16よりお申し込み後2~3週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

2つの泉質が魅力の尾瀬檜枝岐温泉にある3つの公衆浴場『アルザ尾瀬の郷』『燧の湯』『駒の湯』を無料で利用いただける会員券です。
「アルザ尾瀬の郷」では温水プールもご利用いただけます。発行から一年間有効です。

■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、檜枝岐村役場より公衆浴場年間会員券を送付いたします。
※ご予約は不要ですが、ご利用時はシーズン券を必ずご持参ください。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※公衆浴場年間会員券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※公衆浴場年間会員券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた公衆浴場年間会員券はご利用頂けません。
※公衆浴場年間会員券の払戻等は出来ません。
返礼品名
公衆浴場年間会員券【1311424】
内容量
■お礼品の内容について
・公衆浴場年間会員券[1枚]
  サービス提供地:福島県檜枝岐村

■提供サービス
檜枝岐村にある公衆浴場、「燧の湯」、「駒の湯」、「アルザ尾瀬の郷」を無料で利用できる会員券です。
消費期限/賞味期限
■有効期限:発送日から1年
配送方法
常温配送
受付期間
通年
提供者
檜枝岐村役場

注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

福島県檜枝岐村のご紹介

檜枝岐村

檜枝岐村は福島県の南西部に位置する豪雪地帯の村です。 人口は526人(2021年9月末時点)で、村の面積の96%を森林が占め、人口密度が日本一低い村といわれています。 尾瀬国立公園の福島県側の玄関口であり、標高が900m前後のため冬は2mを超える積雪がありますが、夏は涼しく過ごしやすい土地です。 ■自然と文化 2,000m級の山々に囲まれ、尾瀬国立公園をはじめとする豊かな大自然と日本有数の豪雪地帯であることから、独自の文化が形成されてきました。 270年以上一度も途絶えることなく継承されてきた農村芸能である檜枝岐歌舞伎や、狩りや木工業を生業としてきた山人(やもーど)たちの文化など、神秘的な風土もこの村の大きな魅力のひとつといえます。 ■小さな村の産業 かつては林業が主産業でしたが、尾瀬国立公園への入山者の増加や温泉の湧出などから観光業へ転じてきました。しかし、東日本大震災に起因する東京電力福島第一原子力発電所事故の風評被害や、新型コロナウイルス感染症などの影響にもより、村を訪れてくれる方々は減少しております。それでも、この小さな村の観光は熱心な「檜枝岐ファン」によって長年支えられてきております。インバウンドの必要性を感じつつも、交通の便も悪い山奥の小さな村へ繰り返し訪問してくれている日本人のお客様を一番に大切にしていたことが、現在まで約半世紀観光を産業として継続できた理由と考えられます。 ■持続可能な村を目指して 平成29年に村政独立100周年を迎えることができましたが、村の人口は着実に減少しておいます。 先人たちが守ってきたこの美しい自然、誇れる文化を繋いでいくためにも、檜枝岐村が継続、発展していかなくてはなりません。そのために、自然環境を守り、子どもたちへ精一杯の支援をしていき、診療機関が乏しい村であるため、高齢者の健康福祉を増進させ、先人たちが築いてきた文化を継承していきます。 このページをご覧になられた多くの皆さまのご来訪を心よりお待ち申し上げるとともに、ふるさと納税によるご支援・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

au PAY(auかんたん決済)通信料金合算

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

閲覧履歴

処理中です