935071
2
いしる干し 6種セット
https://org-furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=935071
https://org-furusato.wowma.jp/upload/save_image/935071_image_1_m.jpg
魚貝類
干物
30000
一枚一枚”天日干し”された、当社自慢の「いしる干し」!
・赤カレイは身離れが良く、上品な白身が特徴。“いしる”との相性もバツグンで、程よく歯ごたえもあり、噛めば噛むほど甘みがあふれてきます。
・「味に通ず」といわれる通り、「あじ」はとにかくおいしい魚!旨みがぎゅ~っと詰まった身はクセがなく、程良くしみわたった”いしる”の風味が食欲を誘います。
・石川県で獲れる「するめいか」は豊かなコクと風味が自慢。肉厚で焼いてもやわらかく、噛むほどに甘味が出てきます。
・「柳バチノ」は、「めばる」と言われ、ほっくりとした肉厚の白身には上品な甘味があり、鯛に引けをとらない旨みを持っています。
・甘鯛は、干物にすることで余分な水分が取り除かれ、身に適度な弾力が生まれるとともに、甘鯛本来の上品な甘味が引き出されています。
・脂がのって味わいも格別の白身の高級魚「のどぐろ」。干物にすることで旨みをしっかり封じ込め、さらに甘味も一段と深まります。
※画像はイメージです。
※石川県内において、魚の加工→漬け込み→天日干し→梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。
2023-06-09 09:48:53
10
いしる干し 6種セット
寄附金額
30,000
円
ポイント還元
300
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- いしる干し 6種セット
- 内容量
- 内容:いしる干し 6種
(あじ、赤ガレイ、するめいか、甘鯛、柳バチメ、のどぐろ)
製造地:石川県羽咋郡志賀町
原材料:あじ、赤ガレイ、するめいか、甘鯛、柳バチメ、のどぐろ、魚醤(いわし・塩・糀)
- 消費期限/賞味期限
- 製造日から90日
- 配送方法
- 冷凍配送
- アレルゲン
- いか
魚醤
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- ふるさと石川応援寄附金 お礼の品係
石川県石川県庁のご紹介

石川県は本州のほぼ中央部に位置し、東は富山県および岐阜県に、南は福井県に接しています。
石川県の魅力は、自然と文化の調和です。南は白山国立公園を源に発する手取川による肥よくな加賀平野、北は日本海に突き出た能登半島、そして県都金沢は日本でも有数の城下町で、歴史の面影を残す一方、近代的な街づくりも進んでいます。
石川県は全国の中でもおいしい米が生産される産地であるほか、野菜では、すいか、大根、さつまいも、果物では、なし、ぶどうなどが主なものです。畜産物では、牛肉や豚肉のほか、牛乳や卵も生産されています。
対馬暖流などの影響で漁場にもめぐまれており、主な水産物にはスルメイカ、ブリ類、ズワイガニ、カレイ・ヒラメ類、エビ類などがあります。また、県土面積の7割にあたる約29万haが森林で、スギやアテなど木材を生産する林業が行われています。
主な工業は機械・繊維・食料品製造で、全体の約8割を占めています。また、輪島塗、山中漆器、加賀友禅、九谷焼など36品目の伝統的工芸品があります。
平成27年3月14日に北陸新幹線が開業したことにより、現在、東京・金沢間が2時間27分で結ばれています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)