2003150
0
鮭とば(100g)【er018-064】
https://org-furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2003150
https://org-furusato.wowma.jp/upload/save_image/2003150_image_1_m.jpg
魚貝類
魚貝類
鮭・サーモン
魚貝類
その他魚貝・加工品
6000
【お礼品の内容・特徴】
北海道を代表する味覚の一つ、「鮭とば」。
鮭の身を丁寧に塩漬け・乾燥することで、凝縮された旨みとしっかりとした歯ごたえが生まれます。
噛むほどに広がる鮭の風味とほのかな塩味は、お酒のおつまみにも、おやつにも相性抜群。
脂のりが良い鮭を厳選しているため、噛みしめたときのジューシー感がやみつきになります。
そのまま食べるのはもちろん、細かく刻んでチャーハンやパスタに加えるなど、料理のアクセントにもおすすめ。
北海道ならではの味わいをぜひお楽しみください。
【原産地】
北海道産
【加工地】
北海道えりも町
【地場産品基準】
総務省告示第179号第5条第3号
【地場産品基準該当理由】
原材料や生産地が町外だが、えりも町で加工されたもの
2025-02-27 18:29:04
10
鮭とば(100g)【er018-064】
寄附金額
6,000
円
ポイント還元
60
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 鮭とば(100g)【er018-064】
- 内容量
- 鮭とば 100g
【原材料・成分】
鮭・みりん・醤油・酒・砂糖
- 消費期限/賞味期限
- 【賞味期限】
製造から2年以内
【保存方法】
冷凍保存-18℃以下
- 配送方法
- 冷凍配送
- アレルゲン
- さけ(鮭)
- 受付期間
- 通年
北海道えりも町のご紹介

えりも町は、北海道の中央部最南端にある豊かな水産資源と雄大な自然景観に恵まれた漁業と観光のまちです。
北海道の背骨と呼ばれる日高山脈が太平洋に沈みこむ風光明媚な「襟裳岬」をはじめ、お土産の定番「白い恋人」で有名なハートの形をした湖「豊似湖」や江戸時代末期に拓かれた官製道路「猿留山道」など数々の観光地を有しています。
まちの大部分が太平洋に面し、沖合で暖流と寒流がぶつかることから、鮭や毛がに、日高昆布などの漁が盛んに行われており、年間を通して豊富な魚種が獲れる道内でも有数の漁場です。
皆様には、ふるさと納税制度を通じて、えりも町の魅力をさらに知っていただければ幸いです。
是非、自慢の特産品をご堪能いただくとともに、えりも町へのお越しを心よりお待ちしております。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)