詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(50,986)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(6,479)

            青森県

        • 岩手県(13,595)

            岩手県

        • 宮城県(12,792)

            宮城県

        • 秋田県(14,364)

            秋田県

        • 山形県(15,593)

            山形県

        • 福島県(10,127)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(25,190)

            茨城県

        • 栃木県(10,404)

            栃木県

        • 群馬県(8,585)

            群馬県

        • 埼玉県(14,521)

            埼玉県

        • 千葉県(16,509)

            千葉県

        • 東京都(10,615)

            東京都

        • 神奈川県(15,044)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(18,579)

            新潟県

        • 富山県(5,736)

            富山県

        • 石川県(5,273)

            石川県

        • 福井県(11,227)

            福井県

        • 山梨県(26,182)

            山梨県

        • 長野県(15,152)

            長野県

        • 岐阜県(29,493)

            岐阜県

        • 静岡県(20,217)

            静岡県

        • 愛知県(21,749)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(12,603)

            三重県

        • 滋賀県(9,634)

            滋賀県

        • 京都府(17,258)

            京都府

        • 大阪府(28,239)

            大阪府

        • 兵庫県(26,709)

            兵庫県

        • 奈良県(12,436)

            奈良県

        • 和歌山県(36,881)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(6,151)

            鳥取県

        • 島根県(5,266)

            島根県

        • 岡山県(11,226)

            岡山県

        • 広島県(10,084)

            広島県

        • 山口県(6,045)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(8,200)

            徳島県

        • 香川県(10,202)

            香川県

        • 愛媛県(10,307)

            愛媛県

        • 高知県(15,275)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(54,942)

            福岡県

        • 佐賀県(16,588)

            佐賀県

        • 長崎県(26,614)

            長崎県

        • 熊本県(21,509)

            熊本県

        • 大分県(11,012)

            大分県

        • 宮崎県(13,997)

            宮崎県

        • 鹿児島県(21,266)

            鹿児島県

        • 沖縄県(9,528)

            沖縄県

オンラインワンストップ申請

確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。

※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)

220379
2
松本農園の大粒南高梅3キロ【数量限定 梅干し 梅干 梅 うめぼし 大粒 3kg 松本農園 手作り 漬物 朝食 弁当 昔ながら 大容量 三重県 御浜町】
https://org-furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=220379
【数量限定品】 大粒!ふわふわでやわらかな食感が特徴です。 完熟の南高梅を使用しているので、皮が柔らくてまろやかです。 表面の白い結晶は、かびではなく塩とクエン酸です。 土作りから梅干作りまですべて手作り。 澄んだ空気ときれいな水と梅栽培に適した土、三拍子揃った御浜町の梅畑。 自然落下するまで樹上で完熟させ、ネットを張って収穫しています。 昔ながらの木ザラを使って天日干し。 2年間、海水を天日で乾燥させた自然塩のみを使用しています。 愛情のこもった、昔ながらのしょっぱい梅干しです。 大粒なので、お酒にもおすすめです。 昔ながらのしょっぱい梅干しのため、好みがわかれます。 ※贈答品としてのご使用はなるべくお控えください。 ~こだわりのしら干し梅~ しら干し梅は天日塩と梅だけで漬けた梅干しです。 そのため、少しずつ水分が分離し梅干しの味が凝縮されていきます。 その水分を白湯に入れたり、野菜と和えたり、出汁や酢の物等のお料理にも使えます。 水分が抜けていく梅干しは、熟成が進むと酸味のトゲが抜け、しょっぱいけどまろやかな梅干しになっていきます。 いろいろな味の変化をお楽しみください。 ※柔らかくてつぶれやすく、下部の梅干しは重力等の理由でどうしてもつぶれてしまいます。 少人数で収穫から加工までを手作業で行っています。 美味しいものを作るには、時間も手間もかかります。 お届けには少しお時間がかかる事もございますので、予めご了承ください。 ◆梅干しの工程◆ ①6~7月10日頃まで毎日収穫作業 ②収穫した梅は即日塩漬け ③塩漬け後、1ヶ月たったものから天日干し(3日間程度)この天日干しが天候に左右されます。  天日干ししたあと地下の蔵で熟成 ④その後、手作業で選別し樽詰め ◆食べ方◆ 塩出しをして食べる梅干しです。 水で塩抜きをして、ザルで水気を切ったあとタッパ等に入れて冷蔵庫で保存してください。 ・表面の塩を落とす程度:30分ほど ・塩分を半分に落とす場合:夏場は4時間、冬場は12時間 ※塩抜きしたものは、常温保存をしないでください。
https://org-furusato.wowma.jp/upload/save_image/220379_image_1_m.jpg
加工品等
梅干・漬物・キムチ
25000
【数量限定品】 大粒!ふわふわでやわらかな食感が特徴です。 完熟の南高梅を使用しているので、皮が柔らくてまろやかです。 表面の白い結晶は、かびではなく塩とクエン酸です。 土作りから梅干作りまですべて手作り。 澄んだ空気ときれいな水と梅栽培に適した土、三拍子揃った御浜町の梅畑。 自然落下するまで樹上で完熟させ、ネットを張って収穫しています。 昔ながらの木ザラを使って天日干し。 2年間、海水を天日で乾燥させた自然塩のみを使用しています。 愛情のこもった、昔ながらのしょっぱい梅干しです。 大粒なので、お酒にもおすすめです。 昔ながらのしょっぱい梅干しのため、好みがわかれます。 ※贈答品としてのご使用はなるべくお控えください。 ~こだわりのしら干し梅~ しら干し梅は天日塩と梅だけで漬けた梅干しです。 そのため、少しずつ水分が分離し梅干しの味が凝縮されていきます。 その水分を白湯に入れたり、野菜と和えたり、出汁や酢の物等のお料理にも使えます。 水分が抜けていく梅干しは、熟成が進むと酸味のトゲが抜け、しょっぱいけどまろやかな梅干しになっていきます。 いろいろな味の変化をお楽しみください。 ※柔らかくてつぶれやすく、下部の梅干しは重力等の理由でどうしてもつぶれてしまいます。 少人数で収穫から加工までを手作業で行っています。 美味しいものを作るには、時間も手間もかかります。 お届けには少しお時間がかかる事もございますので、予めご了承ください。 ◆梅干しの工程◆ ①6~7月10日頃まで毎日収穫作業 ②収穫した梅は即日塩漬け ③塩漬け後、1ヶ月たったものから天日干し(3日間程度)この天日干しが天候に左右されます。  天日干ししたあと地下の蔵で熟成 ④その後、手作業で選別し樽詰め ◆食べ方◆ 塩出しをして食べる梅干しです。 水で塩抜きをして、ザルで水気を切ったあとタッパ等に入れて冷蔵庫で保存してください。 ・表面の塩を落とす程度:30分ほど ・塩分を半分に落とす場合:夏場は4時間、冬場は12時間 ※塩抜きしたものは、常温保存をしないでください。
10

三重県御浜町

オンラインワンストップ申請対象

松本農園の大粒南高梅3キロ【数量限定 梅干し 梅干 梅 うめぼし 大粒 3kg 松本農園  手作り 漬物 朝食 弁当 昔ながら 大容量 三重県 御浜町】 220379 - 三重県御浜町
  • 松本農園の大粒南高梅3キロ【数量限定 梅干し 梅干 梅 うめぼし 大粒 3kg 松本農園  手作り 漬物 朝食 弁当 昔ながら 大容量 三重県 御浜町】

松本農園の大粒南高梅3キロ【数量限定 梅干し 梅干 梅 うめぼし 大粒 3kg 松本農園 手作り 漬物 朝食 弁当 昔ながら 大容量 三重県 御浜町】

5.0 (1件)

寄附金額 25,000

ポイント還元 250 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

在庫: あり

配送時期:

■配送時期
・2口以上お申込みで同日出荷をご希望の場合は、備考欄にご希望の旨をご連絡ください。ご連絡がない場合、配送時期が別々になることがありますので、あらかじめご了承ください。

繁忙期や注文の集中により納品までに最大2か月かかる場合があります。
【発送不可日】
2025年 8月12日~2025年8月17日
2025年12月27日~2026年1月14日

お申込み順に発送させていただきます。
お問い合わせをいただいても、詳細な発送日は未定です。
ご了承いただいた上で、楽しみにお待ちいただける方のみお申込みをお願いいたします。

自然相手の手作り梅干しで、大量生産をしておりませんのでお届けにお時間がかかります。

■注意事項
・大粒(4L(約25g~32kg)~5L(約32g以上))の梅を使用しております
・粒サイズのご指定はいたしかねます。あらかじめご了承くださいますようおねがいいたします。

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

【数量限定品】
大粒!ふわふわでやわらかな食感が特徴です。

完熟の南高梅を使用しているので、皮が柔らくてまろやかです。
表面の白い結晶は、かびではなく塩とクエン酸です。
土作りから梅干作りまですべて手作り。
澄んだ空気ときれいな水と梅栽培に適した土、三拍子揃った御浜町の梅畑。
自然落下するまで樹上で完熟させ、ネットを張って収穫しています。
昔ながらの木ザラを使って天日干し。
2年間、海水を天日で乾燥させた自然塩のみを使用しています。
愛情のこもった、昔ながらのしょっぱい梅干しです。
大粒なので、お酒にもおすすめです。

昔ながらのしょっぱい梅干しのため、好みがわかれます。
※贈答品としてのご使用はなるべくお控えください。

~こだわりのしら干し梅~
しら干し梅は天日塩と梅だけで漬けた梅干しです。
そのため、少しずつ水分が分離し梅干しの味が凝縮されていきます。
その水分を白湯に入れたり、野菜と和えたり、出汁や酢の物等のお料理にも使えます。
水分が抜けていく梅干しは、熟成が進むと酸味のトゲが抜け、しょっぱいけどまろやかな梅干しになっていきます。
いろいろな味の変化をお楽しみください。
※柔らかくてつぶれやすく、下部の梅干しは重力等の理由でどうしてもつぶれてしまいます。

少人数で収穫から加工までを手作業で行っています。
美味しいものを作るには、時間も手間もかかります。
お届けには少しお時間がかかる事もございますので、予めご了承ください。

◆梅干しの工程◆
①6~7月10日頃まで毎日収穫作業
②収穫した梅は即日塩漬け
③塩漬け後、1ヶ月たったものから天日干し(3日間程度)この天日干しが天候に左右されます。
 天日干ししたあと地下の蔵で熟成
④その後、手作業で選別し樽詰め

◆食べ方◆
塩出しをして食べる梅干しです。
水で塩抜きをして、ザルで水気を切ったあとタッパ等に入れて冷蔵庫で保存してください。
・表面の塩を落とす程度:30分ほど
・塩分を半分に落とす場合:夏場は4時間、冬場は12時間
※塩抜きしたものは、常温保存をしないでください。
返礼品名
松本農園の大粒南高梅3キロ【数量限定 梅干し 梅干 梅 うめぼし 大粒 3kg 松本農園 手作り 漬物 朝食 弁当 昔ながら 大容量 三重県 御浜町】
内容量
■内容量
南高梅干 3kg
(塩分濃度:20%)

■注意事項
・大粒(4L(約25g~32kg)~5L(約32g以上))の梅を使用しております
・粒サイズのご指定はいたしかねます。あらかじめご了承くださいますようおねがいいたします。

■原材料
梅 塩(海水から作った天然塩)
消費期限/賞味期限
■賞味期限
塩抜きをしていない状態:常温保存で1年
(開封後は冷蔵保存にてお早めにお召し上がりください。)
配送方法
常温配送
提供者
松本農園

注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

三重県御浜町のご紹介

御浜町

年中みかんのとれるまち 御浜町 【位 置】 三重県は日本で一番大きな半島、紀伊半島の東側で、鷲が羽を広げたような形をしています。その南の端っこに御浜町はあります。 【気 候】 1年を通じて温暖で、雨の多い地域で、雪はほとんど降りません。 【特産品】 そんな温暖な気候を活かしてみかんの栽培が盛んです。みかんの産地と言えば、有名どころはいろいろありますが、年間20種類以上のみかんを栽培していて1年中みかんが味わえる御浜町はみかんの隠れ産地なんです。 【魅 力】 「海・山・犬」 海・・・目の前に雄大な太平洋。20数キロに亘って続く小石と砂からなる七里御浜     と呼ばれる砂利浜があり、「日本の渚百選」「日本の白砂・青松百選」に     選ばれた海岸で、日の出が見られるサンライズビーチです。      山・・・尾呂志地区で10月~5月ごろの雨のあと、翌日が晴れる時に真っ白い朝霧が     緑色の山肌を滝のように流れる現象がみられ     「風伝おろし」と呼ばれています。 犬・・・紀州犬(きしゅういぬ)天然記念物に指定されている日本犬の一種です。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

au PAY(auかんたん決済)通信料金合算

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

レビュー

返礼品の評価:

5.0点(1件)

  • 2023/10/31
  • 大量の梅干しです

大量の梅干しが届きました。美味しそうな梅干しです。ありがとうございました。

この自治体のおすすめ返礼品

処理中です