確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2232376
2
<訳あり>ビーチマルシェビール360ml×6本 <賞味期限9月30日> クラフトビールビール IPA 富山県 氷見市
https://org-furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2232376
https://org-furusato.wowma.jp/upload/save_image/2232376_image_1_m.jpg
お酒
ビール
お酒
その他お酒
その他
13000
富山県氷見市で開催した「BEACH MARCHE2025」のオリジナル特製ビールです。
BEACH MARCHE2025とは
富山県氷見市にある『島尾キャンプ場』を舞台にクラフトビール×キャンプを掛け合わせたアウトドアイベントのことです。
クラフトビールのお店をメインに県内外から有名ブルワリーさんを集め今年でで4回目を終了しました。
5月末に開催し、今年はは2日間で約2,500人ご来場していただくことに成功いたしました。
(氷見に2,500人の方がご来場してくれるイベントって本当にすごいことなんです!)
マルシェ内でのイベントも年々盛り上がりを見せ、参加者も市内や県内にとどまらず電車を利用して県外から来る人、関西方面から宿泊を利用してイベントを訪れる人など、たくさんの人が氷見に訪れてくれました。
ー「クラフトビール」と「島尾キャンプ場」ー
なぜクラフトビールと島尾キャンプ場なのか??
それは…クラフトビール好きの多くは「アクティブの人が多い!」「アウトドア!」「キャンプ好きな人が多い!」からです。クラフトビールマニアの店主が言うので間違いありません(笑)
毎日仕事で訪れる島尾キャンプ場、ただぼーっと波の音や鳥のさえずりを聞いているだけ・・・。それだけで嫌なことを忘れさせ、リラックスさせてくれる場所。
BBQをしながらお酒なんかを飲むとこれまた最高です。
今回特別に作ったビールは氷見市のブルワリー「BREWMIN'」で醸造しましたクラフトビールです。
ホップ由来の柑橘系が爽やかに香るライトボディのIPA。浜辺で音楽に囲まれて。ビール片手に過ごす時間は唯一無二で。海辺でブルワリーやってて本当に良かった!
イベントのために作ったため、賞味期限が2025年9月30日までとなっております。暑い時にグイグイ飲める軽めの特別ビール。是非お試しください!
※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。
【賞味期限】
9月30日まで
【保存方法】
要冷蔵
【地場産品類型】
氷見市内で完成までの全ての加工を実施
【発送につきまして】
14日以内の不在予定がある場合は、申込み時に必ず備考欄にご記入ください。
定期便以外の返礼品につきまして、お届けの調整が困難になるため、15日以上の長期不在がある場合は、不在期間を終えた後に寄附をしてください。状況によってはお選びいただいた返礼品のお届けができなくなる場合がございます。
不在日の要望以外は記載いただいても対応致しかねます。予めご了承ください。(例:何月希望・連続定期便を隔月で送ってほしい・年末希望・正月用等)
長期不在による返礼品の劣化や、不在、転居、申込不備などによりお礼品が返品された場合、再送対応はできません。
お品物の転送をご希望の場合、転送費用は寄附者様負担となります。
【お届け後につきまして】
お受け取り後は速やかに中身をご確認下さい
※万全を期して返礼品をお届けしていますが、万が一不具合がございましたら写真(画像)を添付のうえ「himi@big-gate.co.jp」までメールにてご連絡ください。
※日数が経ったものに関しましてはご対応できない場合がございます。
2025-08-15 18:45:15
10
<訳あり>ビーチマルシェビール360ml×6本 <賞味期限9月30日> クラフトビールビール IPA 富山県 氷見市
寄附金額
13,000
円
ポイント還元
130
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- <訳あり>ビーチマルシェビール360ml×6本 <賞味期限9月30日> クラフトビールビール IPA 富山県 氷見市
- 内容量
- BREWMIN BEACH MARCHE IPA(360ml)×6本
【原材料】
大麦麦芽(外国製造)、ホップ、ハーブ
- 消費期限/賞味期限
- 【賞味期限】
9月30日まで
【保存方法】
要冷蔵
- 配送方法
- 冷蔵配送
- 受付期間
- 2025年9月20日まで
- 提供者
- 酒のスーパーマックス
富山県氷見市のご紹介

見て美しい、食べて美味しい。里山・里海と共栄する「氷見」。
氷見市は、富山県の北西部、能登半島の付け根に位置します。「氷見」の名は、海をへだてて遠い尾根の万年雪が見られることから付けられたとの説があるように、富山湾越しの美しい立山連峰の景色でご存知の方も多くいらっしゃると思います。2016年に開業した北陸新幹線「新高岡駅」から、城端駅・氷見線に乗り継いで終着駅「氷見駅」へ至る海岸線沿いの車窓からの眺めは、鉄道ファンならずとも一度はご覧いただきたい風景です。
富山湾は「天然の生け簀」と称されるほど多種多様な魚介類が一年を通じて水揚げされます。また、氷見が発祥の地である越中式定置網漁は、豊富な魚介類を「採り過ぎない」ことで水産資源を守る持続可能な漁法として、世界からも注目されています。
氷見市は、漁師町という印象が強いかと思いますが、複数の小さな川に沿って多数の谷戸が広がります。立山連峰を望む棚田や稲がはざかけされた様子など、観光でいらした方からは美しい農村風景もひそかな人気です。
里山と里海の景観を守りつつ、恵まれた自然環境を活かした美味しい食材が豊かなまさに「食都・氷見」。ぜひこの機会に氷見市の特産品や、氷見市で過ごす時間を楽しんでください。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
- ふるさと納税ホーム
- お酒
- ビール
- <訳あり>ビーチマルシェビール360ml×6本 <賞味期限9月30日> クラフトビールビール IPA 富山県 氷見市
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:自治体マイページ
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる