詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(50,159)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(6,408)

            青森県

        • 岩手県(13,536)

            岩手県

        • 宮城県(12,853)

            宮城県

        • 秋田県(14,287)

            秋田県

        • 山形県(15,477)

            山形県

        • 福島県(10,105)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(24,979)

            茨城県

        • 栃木県(10,356)

            栃木県

        • 群馬県(8,284)

            群馬県

        • 埼玉県(14,329)

            埼玉県

        • 千葉県(16,479)

            千葉県

        • 東京都(10,618)

            東京都

        • 神奈川県(14,832)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(18,457)

            新潟県

        • 富山県(5,701)

            富山県

        • 石川県(5,308)

            石川県

        • 福井県(10,993)

            福井県

        • 山梨県(26,236)

            山梨県

        • 長野県(15,165)

            長野県

        • 岐阜県(29,028)

            岐阜県

        • 静岡県(20,035)

            静岡県

        • 愛知県(21,535)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(12,556)

            三重県

        • 滋賀県(9,558)

            滋賀県

        • 京都府(17,088)

            京都府

        • 大阪府(27,586)

            大阪府

        • 兵庫県(26,714)

            兵庫県

        • 奈良県(12,135)

            奈良県

        • 和歌山県(36,452)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(6,190)

            鳥取県

        • 島根県(5,203)

            島根県

        • 岡山県(11,093)

            岡山県

        • 広島県(10,050)

            広島県

        • 山口県(6,041)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(8,208)

            徳島県

        • 香川県(9,896)

            香川県

        • 愛媛県(10,205)

            愛媛県

        • 高知県(15,175)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(54,755)

            福岡県

        • 佐賀県(16,449)

            佐賀県

        • 長崎県(26,589)

            長崎県

        • 熊本県(21,331)

            熊本県

        • 大分県(10,905)

            大分県

        • 宮崎県(13,804)

            宮崎県

        • 鹿児島県(21,233)

            鹿児島県

        • 沖縄県(9,312)

            沖縄県

オンラインワンストップ申請

確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。

※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)

2237880
0
舞鶴産 海軍どぶろく 180ml 3本 | 海軍どぶろく どぶろく にごり酒 粟 麹 酒米 お酒 アルコール 180ml 舞鶴 舞鶴市 京都
https://org-furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2237880
自社生産した京都限定の酒米「祝」を使用、戦時中使っていたという粟を副材料に使用したどぶろくです。 粟によっては、黄色が強くでることがあります。 ■味の特徴や飲みやすさ  なるべく甘く、米粒と粟の粒々が気にならないように仕上げています。 仕込みの季節、時期により、甘みが弱く、酸味が強くなることがあります。 ■香り  お米を発酵させた日本酒の甘い香りが特徴です。 ■おすすめの飲み方  どぶろくが初めての方は、炭酸で割ってお召し上がりください。どぶろくを1、ジンジャエールを2で割るのがおすすめです。 ■「海軍どぶろく」の名前の由来・エピソード 戦前、海軍の軍艦が入港したり、出撃の際、東舞鶴にあります愛宕神社に海軍さんが参拝されました。 地元民は参拝されるとき御神酒として粟を醸したどぶろくを献上し、慰労と激励を込めてわずかばかりの供物で直会を催したそうです。 海軍が作ったどぶろくではありません。 地元民が作った海軍さんに楽しんでもらうために作った御神酒です。 直会用のうどんは、夜なべして、小米とじゃがいもを石臼でひいた物で作っていたということです。 ■瓶のデザインへの思い 大日本帝国海軍の軍艦といえば、大和を思い浮かべますが、軍港は呉になります。 舞鶴の軍艦といえば、東舞鶴の通り名にもなっている初代鎮守府司令長官東郷元帥の指揮された三笠、八島、初瀬などです。 その中で、八島商店街のマスコットキャラクター八島かおりにちなんで、軍艦八島の船影をメインに、日本人の誇りである旭日旗と海軍の錨をデザインしました。 ■私たちが歩んできた道/私たちの想い  平成27年度生産酒米が大量発生したカメムシの被害により、全量被害米になり出荷が不能になり、大量の在庫を保有することとなりました。 前年に舞鶴市のどぶろく特区が受理されたのを機に、醸造免許を取得し、醸造を開始。他にも醸造免許を持たれた方がいたが、今は、本社のみとなりました。 また、醸造するにあたり、年配の方々から興味深い昔話をたくさん聞くことができました。
https://org-furusato.wowma.jp/upload/save_image/2237880_image_1_m.jpg
お酒
日本酒
9000
自社生産した京都限定の酒米「祝」を使用、戦時中使っていたという粟を副材料に使用したどぶろくです。 粟によっては、黄色が強くでることがあります。 ■味の特徴や飲みやすさ  なるべく甘く、米粒と粟の粒々が気にならないように仕上げています。 仕込みの季節、時期により、甘みが弱く、酸味が強くなることがあります。 ■香り  お米を発酵させた日本酒の甘い香りが特徴です。 ■おすすめの飲み方  どぶろくが初めての方は、炭酸で割ってお召し上がりください。どぶろくを1、ジンジャエールを2で割るのがおすすめです。 ■「海軍どぶろく」の名前の由来・エピソード 戦前、海軍の軍艦が入港したり、出撃の際、東舞鶴にあります愛宕神社に海軍さんが参拝されました。 地元民は参拝されるとき御神酒として粟を醸したどぶろくを献上し、慰労と激励を込めてわずかばかりの供物で直会を催したそうです。 海軍が作ったどぶろくではありません。 地元民が作った海軍さんに楽しんでもらうために作った御神酒です。 直会用のうどんは、夜なべして、小米とじゃがいもを石臼でひいた物で作っていたということです。 ■瓶のデザインへの思い 大日本帝国海軍の軍艦といえば、大和を思い浮かべますが、軍港は呉になります。 舞鶴の軍艦といえば、東舞鶴の通り名にもなっている初代鎮守府司令長官東郷元帥の指揮された三笠、八島、初瀬などです。 その中で、八島商店街のマスコットキャラクター八島かおりにちなんで、軍艦八島の船影をメインに、日本人の誇りである旭日旗と海軍の錨をデザインしました。 ■私たちが歩んできた道/私たちの想い  平成27年度生産酒米が大量発生したカメムシの被害により、全量被害米になり出荷が不能になり、大量の在庫を保有することとなりました。 前年に舞鶴市のどぶろく特区が受理されたのを機に、醸造免許を取得し、醸造を開始。他にも醸造免許を持たれた方がいたが、今は、本社のみとなりました。 また、醸造するにあたり、年配の方々から興味深い昔話をたくさん聞くことができました。
10

京都府舞鶴市

オンラインワンストップ申請対象

舞鶴産 海軍どぶろく 180ml 3本 | 海軍どぶろく どぶろく にごり酒 粟 麹 酒米 お酒 アルコール 180ml 舞鶴 舞鶴市 京都 2237880 - 京都府舞鶴市
  • 舞鶴産 海軍どぶろく 180ml 3本 | 海軍どぶろく どぶろく にごり酒 粟 麹 酒米 お酒 アルコール 180ml 舞鶴 舞鶴市 京都

舞鶴産 海軍どぶろく 180ml 3本 | 海軍どぶろく どぶろく にごり酒 粟 麹 酒米 お酒 アルコール 180ml 舞鶴 舞鶴市 京都

寄附金額 9,000

ポイント還元 90 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

配送時期:

通常1~2週間で発送(お盆期間、年末年始、GWなどを除く)

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

自社生産した京都限定の酒米「祝」を使用、戦時中使っていたという粟を副材料に使用したどぶろくです。
粟によっては、黄色が強くでることがあります。

■味の特徴や飲みやすさ 
なるべく甘く、米粒と粟の粒々が気にならないように仕上げています。
仕込みの季節、時期により、甘みが弱く、酸味が強くなることがあります。

■香り 
お米を発酵させた日本酒の甘い香りが特徴です。

■おすすめの飲み方 
どぶろくが初めての方は、炭酸で割ってお召し上がりください。どぶろくを1、ジンジャエールを2で割るのがおすすめです。

■「海軍どぶろく」の名前の由来・エピソード
戦前、海軍の軍艦が入港したり、出撃の際、東舞鶴にあります愛宕神社に海軍さんが参拝されました。
地元民は参拝されるとき御神酒として粟を醸したどぶろくを献上し、慰労と激励を込めてわずかばかりの供物で直会を催したそうです。
海軍が作ったどぶろくではありません。
地元民が作った海軍さんに楽しんでもらうために作った御神酒です。
直会用のうどんは、夜なべして、小米とじゃがいもを石臼でひいた物で作っていたということです。

■瓶のデザインへの思い
大日本帝国海軍の軍艦といえば、大和を思い浮かべますが、軍港は呉になります。
舞鶴の軍艦といえば、東舞鶴の通り名にもなっている初代鎮守府司令長官東郷元帥の指揮された三笠、八島、初瀬などです。
その中で、八島商店街のマスコットキャラクター八島かおりにちなんで、軍艦八島の船影をメインに、日本人の誇りである旭日旗と海軍の錨をデザインしました。

■私たちが歩んできた道/私たちの想い 
平成27年度生産酒米が大量発生したカメムシの被害により、全量被害米になり出荷が不能になり、大量の在庫を保有することとなりました。
前年に舞鶴市のどぶろく特区が受理されたのを機に、醸造免許を取得し、醸造を開始。他にも醸造免許を持たれた方がいたが、今は、本社のみとなりました。
また、醸造するにあたり、年配の方々から興味深い昔話をたくさん聞くことができました。
返礼品名
舞鶴産 海軍どぶろく 180ml 3本 | 海軍どぶろく どぶろく にごり酒 粟 麹 酒米 お酒 アルコール 180ml 舞鶴 舞鶴市 京都
内容量
180ml×3本
アルコール度数:10度

▼原材料
米(舞鶴産・祝)、麹(日本産)、粟(舞鶴産)、酵母(京都酵母)、乳酸、水

※開栓後はすぐにお飲みください。
※原材料が沈殿しておりますので、開栓前に逆さにして軽く混ぜてからお飲みください。
※破損防止には温度の急変、激しい取り扱いは危険ですので避けてください。
※モニターの発色具合によって実際のものと色が異なる場合があります。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
※破裂防止の穴が蓋にあります。こぼれないようにご注意ください。
配送方法
冷蔵配送
受付期間
通年

注意事項・その他


※商品コード: muku12

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

京都府舞鶴市のご紹介

舞鶴市

日本海に面し海とともに発展してきた舞鶴市は、 海軍ゆかりの、東、中 田辺藩の城下町・商港の、西 愛にあふれた引き揚げの地、大浦 若狭湾へ注ぐ由良川が流れる、加佐 多様な地域が織りなす深い歴史と豊かな自然によって培われた人々の絆が息づく美しいまちです。 ふるさと納税を通じて、ユネスコ世界記憶遺産に登録された資料を通じた引揚の史実の継承や、日本遺産に登録された日本近代化の歩みと旧軍港の文化を感じるまちづくり、田辺城の城下町としての町割りや文化遺産を生かしたまちづくりを推進します。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

au PAY(auかんたん決済)通信料金合算

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

この自治体のおすすめ返礼品

処理中です