確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2303001
2
夕日の潮(網野産)セット(天然塩、天然塩と岩塩のMIX、天然塩と山椒のMIX)
https://org-furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2303001
https://org-furusato.wowma.jp/upload/save_image/2303001_image_1_m.jpg
調味料・油
塩・だし
22000
京都・京丹後市網野町、夕日ヶ浦の澄みきった海。その美しい海水を汲み上げ、温室内で太陽と風の力のみを使って、ゆっくりと時間をかけて濃縮・乾燥させた、自然仕立ての天日海塩「夕日の潮(ゆうひのしお)」。
火や機械を使わず、自然の力と人の手だけで仕上げたこの塩は、まろやかで雑味のない、奥深い味わいが特徴です。ミネラルを含んだ豊かな風味の中に、苦味・酸味・うま味・塩味・甘味といった“五味”の調和を感じていただけます。
結晶の粒が非常に大きく、特に飾り塩や仕上げ塩としておすすめです。粒が大きいため、そのままではつけ塩には少し強めですが、軽く砕けばふり塩としても活用できます。その存在感ある美しい結晶は、見た目でも塩の個性を楽しんでいただける特別な一品です。
この塩が生まれるのは、京丹後市網野町塩江(しおえ)という小さな海辺の漁村。私たちは、この地の自然と共にある暮らしを大切にし、次の世代にもこの海の恵みを残していきたいという想いで、手間を惜しまず塩づくりに取り組んでいます。
「夕日の潮」は、夕日ヶ浦の風景を思わせる、どこかやさしく、あたたかい味わい。ひと粒ひと粒に、自然の恵みとつくり手の真心が詰まっています。
自然のままの塩の力を、ぜひ日々の暮らしの中で感じてみてください。
天然塩のみ、天然塩とヒマラヤ岩塩のMIX、天然塩と山椒のMIXのセットとなります。
事業者:音松
【地場産品類型】3
【類型該当理由】濾過、加熱、乾燥、調合など、製造の全工程
2025-09-26 14:18:16
10
夕日の潮(網野産)セット(天然塩、天然塩と岩塩のMIX、天然塩と山椒のMIX)
- 返礼品名
- 夕日の潮(網野産)セット(天然塩、天然塩と岩塩のMIX、天然塩と山椒のMIX)
- 内容量
- 80g×3種
- 消費期限/賞味期限
- 【賞味期限】
2年
【保存方法】
常温
- 配送方法
- 常温配送
- アレルゲン
- 【原材料】
海水、岩塩、山椒
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 音松
京都府京丹後市のご紹介

京丹後市は日本列島のほぼ中央、京都府北部の日本海に面する位置にあり、「ユネスコ世界認定」を受けている「山陰海岸ジオパーク」の美しい海岸線を有する美しいまちです。また、伝統的な絹織物である「丹後ちりめん」発祥の地でもあり、絹織物の生産量は日本一を誇ります。
京丹後市ではふるさと納税制度を活用して、多くの方に応援していただき、"ふるさと京丹後"をもっともっと元気にしたいと思っています。
寄附いただいた方に対しましては、京丹後市自慢の地場産品をお贈りしますので、ぜひ京丹後の旬の食材、伝統に触れていただければ幸いです。
また、ふるさと納税で頂戴しましたご寄附は、まちづくりのための様々な事業に活用させていただいています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:ふるまど
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる