693026
0
コンシェルジュプラン 寄付金相応の品物をご提案します!(150万コース)
https://org-furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=693026
https://org-furusato.wowma.jp/upload/save_image/693026_image_1_m.jpg
その他
自治体にお任せ
1500000
大蔵村のスタッフが寄附者様のご希望に応じて、大蔵村特産のお米・お肉・そば・お酒・肘折温泉の共通利用券などから厳選し、提案いたします。
【コンシェルジュサービスの流れ】
1、こちらの寄附ページよりお申し込みを頂きます
2、寄附者様へ翌営業日にご希望をヒアリングするフォームをメールでお送りします。
(ご希望時期、ジャンル、体験の有無などを大まかに確認させていただきます。)
3、ご希望をもとに、10営業日以内に厳選した御礼品をご提案します。
4、ご納得いただけるプランが決まりましたら、メールにてご同意いただきます。
5、返礼品の送付準備を行い、ご希望時期にお送りさせていただきます。
※郵送での対応をご希望の場合はご相談ください。
配送例) ①一年間配送(計12回)お米20kg・牛肉・豚肉(各1セット)・野菜セット・お酒
②四半期毎配送(計4回)宿泊補助券・お米・お酒・お肉・野菜セット・そば
※宿泊補助券の場合は、交通費を含めることもできます。
<注意事項>
ご寄付額の30%以内でご希望の返礼品をお選びいただけます。
2023-03-30 12:16:30
10
コンシェルジュプラン 寄付金相応の品物をご提案します!(150万コース)
寄附金額
1,500,000
円
ポイント還元
15,000
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- コンシェルジュプラン 寄付金相応の品物をご提案します!(150万コース)
- 配送方法
- 常温配送,冷蔵配送,冷凍配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 株式会社ちいき物産(もがみ南部営業所)
山形県大蔵村のご紹介

<大蔵村を応援してくださる皆様へ>
大蔵村は、山形県の北部、最上地方に位置し、村の南部を月山、葉山、それに連なる山々に覆われた、人口約3,500人の小さな村です。
冬は雪深く豪雪地として知られていますが、豊富な雪解け水が山々や田畑を潤し、自然の恵みをたっぷりと受けて実る山菜や農作物は、大蔵村の自慢です。また、日本の棚田百選に選ばれている「四ヶ村の棚田」や、開湯1,200年余の歴史を誇り、昔ながらの湯治場として広く人々を癒し愛され続けている肘折温泉郷など、日本の原風景のような景観や環境、文化を大切にしながら、私たちは暮らしを営んでいます。
人口減少や高齢化が進み、地域の活力低下や集落機能の継続の危機などの課題に直面している中ではありますが、活かしきれていない豊富な地域資源を輝かせ、地域に暮す人々に活力を吹き込み、小さくてもキラリと光る村づくりに励んでまいります。
大蔵村で生まれ育った方をはじめ、縁のある皆さまや大蔵村の取り組みに賛同していただける皆さまへ「ふるさと納税」による応援とご協力をお願い申し上げます。
大蔵村長 加藤 正美
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)